こんばんは~星
先日、富山に帰省した時の備忘録です。

富山駅下矢印

振り返ること三ヶ月前。
小学校の同窓会で富山に帰省したのですが、その同窓会メンバーの中に中学校の部活でも一緒だった人たちがいました。

男女合同で練習することが多かったので、当時からみんな仲良し爆笑

18・19歳ぐらいの時に一度、顧問も招いてバスケ部の同窓会をしているのですが、それ以来集まっていなかったので、『同窓会やろう、やろうグー』と私が熱望すると、男子メンバーたちが『女子を纏めてくれるならやってもいいよ』と私に言ってきました。

『うんうん、女子は私が集めるわ音符』と軽いノリで答えたものの、私は大阪、当時のメンバーの連絡先もほとんど知らないガーン

結局、女子全員とグループLINEを組めるまでには、いろんな苦労(昔の仲間からの情報を集めたりガーン電話をかけまくったりガーンFacebookを検索しまくったりガーン)がありました。
最後まで行方が分からなかったメンバーをFacebookから捜し出せたことは奇跡キラキラ
とにかく現代のツールがなければ無理でしたね。
そんなこんなでメンバーを集めることができましたが、私の役目はここまで。

同窓会を無事に開催できたのは、男子キャプテンのおかげ。

一次会、二次会の会場選びから予約、それに昔懐かしい写真などを載せた冊子まで作ってくれていました。
グループLINE上では、みんな大人な対応で呼びあっていたけど、あった瞬間、当時のあだ名に(笑)
うん十年会わなかったとは思えないくらい、当時のままのやり取り爆笑ルンルン
昔のアルバムを見ながら、懐かしい話に花が咲きました。
本当に楽しかったあ~ハート

今回参加できなかったメンバーも多かったですが、みんなの連絡先も分かり繋がったので、これからは定期的に集まることができればと思います。

幹事をやってくれたキャプテンには、本当に感謝ラブラブ
そして、遠方から駆けつけてくれたメンバーや地元メンバーもありがとう。
また、会える日を楽しみにしてます。


備忘録その2に続きます。
またね~バイバイ