おはようございます

昨晩は私が結婚式を挙げた懐かしのホテルに泊まりました。
今日、小学校の時の同窓会がこのホテルで開かれるので、同窓会幹事君が連泊で予約を取ってくれました。
このお盆の時期に格安で泊まれるように幹事君が交渉してくれたようで感謝、感謝ですm(__)m
小学校同窓会の案内が届いた時に、せっかく富山に行くなら独身時代に働いていた職場の人たちにもお会いしたいと思いました。
今までは富山に帰省しても両親が楽しみに待ってくれていたので、なかなか友達や他の人たちと会うことを優先できなかったのですが、今はその心配がないので、たくさんの人に会いに行けるのです

という訳で、SNSで繋がっていたS先輩に『富山に行くので、集まれる人でプチ同窓会しませんか
』と連絡したら、エンターテイナーのS先輩のおかげでLINEグループで20人以上の方と繋がることができました




そして実現した職場の同窓会ランチ

S先輩が長八さんを手配してくれました。
都合で参加できなかった人もいましたが、15名の参加者+サプライズゲストとして男性1名(上司の専属運転手さん)の賑やかな宴でした。
プチどころか、立派な同窓会になりました。
私はほとんどの方とは退職して以来だったので24年ぶり

同期とも久しぶりに会えました。
いろいろ話をしているうちに、厳しくも優しい先輩方に社会人としての基礎を教えて頂いたことや、楽しかったことがどんどん甦りあっという間の二時間半でした

お店を出た後も名残惜しくて、みんなでぞろぞろとケーキショップへ

私の勝手な思いつきで実現した同窓会でしたが、幹事をやってくれたS先輩のおかげで大成功。
本当に喜んで頂けました。
また、いつか会えるように元気で過ごしましょうね。
ありがとうごさいました。
夜は小学校からの親友と一緒に晩ごはん

あまりお腹が減っていなかったので、親友の運転で富山市内をドライブした後に喫茶店へ。
お互いの近況報告や、今日行われる小学校同窓会の話で盛り上がりました。
昔話ができる同僚や友達、本当に宝物です。
これからも大事にしていきたいです。
夜の同窓会まで時間があるので、今から富山市内を散策してきます

富山出身の八村 塁くん発信で話題になっている白海老ビーバー売ってるかな~(笑)
探してきます
