こんばんは
私、ワインのコルクを抜くのが苦手・・・

スクリューが上手く入れられなくて、コルクがボロボロになって抜けないんです

結局、コルクごと瓶の中に押し込んでから、
茶漉しなどでカスを取り除き別の容器に入れ替え

我が家は、ウイングタイプ(バタフライ型)を使っていて、
これを買った頃は画期的なアイテムだと喜んで使っていました。
ところが最近は失敗ばかり

私が下手なだけだと思いますが・・・(^^;
私でも失敗なく上手に抜けるワインオープナーが欲しい~

ネットでも検索🔍できるけど、現物を見たいので東急ハンズへ。
そして、見つけたのが



ワインポンプナー

空気の力でコルクを抜きます。
ネットでも売ってました

![]() |
ワインポンプナー FIN-785BK ブラック [キャンセル・変更・返品不可]
1,138円
楽天 |
ポン
とコルクが抜ける心地よい音


私でもコルクがボロボロにならずに、気持ち良く開栓できました~



針穴も真っ直ぐなので、コルクも綺麗でした。
東急ハンズでは、ワインポンプナーと一緒にワインキーパーも買いました。

今回、買ったこちら
のワインキーパーは一体型で日付機能もあるので、すごく便利でした。

![]() |
ワインキーパー ワインセーバー 【ポイント10倍】 ワインセーヴァー ワイン栓 キーパー セーヴァー セーバー キープ 日付 機能 デザイン おしゃれ ギフト レコルト recolt ボジョレーヌーボー 【ギフト】[ レコルト イージーワインキーパー ]
1,620円
楽天 |
ただし、両方とも空気で圧力をかけるので、瓶にヒビが入っていないかチェックしなきゃね
