こんばんは


あちこちで学園祭が開かれてますね~

三男の高校の前夜祭に母と行って来ました。
昨年の前夜祭は行けなかったので、今年が初めて。
イルミネーションや、プロジェクションマッピングで演出されていて、いつもの学校の雰囲気とは違う感じ

映画が上映されたり、音楽イベントでも盛り上がっていました。
翌日も三男の高校の学園祭

ママ友と行くつもりでしたが、急きょダメになったので一人で

朝から入場待ちの列が出来ていました

昨年は人が多すぎて三男と会えなかったのですが、今年はゲーム係をしている教室へ直行

点数はイマイチでしたが、うまい棒ゲット

三男のお友達が気を使ってくれたみたい

その後、ダッシュでバザー会場へ。
昨年、ママ友と行った時に掘り出し物がたくさんあったので期待大

や、や、安い。
私も毎年いろいろ出してるけど、こんなのバザーに出す人いるんだ

思わず、手に取ってしまった。
他にもブランドの大皿や弟Sの美容室でも使えそうなフリーカップを激安でゲット

生徒たちがやっている屋台もたくさんあって回りきれなかったけど、十分に楽しめました。
その翌日

今度は次男の大学へ。
三日間やっていたので、最終日に。
オープンと同時に行ったのに、次男は買い出しで走り回っていていない

委員会に部活、サークルと3つも掛け持ちしているので、ここ数日、家にも帰らないで準備していたようです

寝泊まりは一人暮しをしているお友達の家に転がり込んでいたみたい

やっと買い出しから戻ってきて、久しぶりに次男に会ったら老け込んでいた

ヒゲが伸びて、頬がコケていた


ホンマにお祭り男で、こういうイベントが大好きみたい



次男に案内してもらって、大学を見学。
お笑いタレントさんたちのライブやいろんなパフォーマンスもあって盛り上がりました。
連日の学園祭でしたが、若者たちからたくさんのパワーをもらえたような気がします

楽しめました
