こんばんは。

台風が近付いていますね



また暴風が吹き荒れるのかと思うと不安になります。
気温も下がってきて寒いので、皆さんお身体ご自愛くださいね。
さて、淡路島の続きです。
お部屋で少し休憩した後、私と母はお楽しみの温泉
に入りに行きました


さすがにお風呂の様子は撮影できないので、ホテルのHPからお借りしましたm(__)m

気持ち良かった~

お風呂から上がって部屋でゆっくりしていると、パパたちが船釣りから戻ってきました。
どうやら成果があったらしく、みんなニコニコ



私 : 釣れたの~

めっちゃ釣れた~







太刀魚13匹も釣ったよ
私 : えっ~、すごいそんなに~
洲本沖の水深70m~80mぐらいで狙いを定め太刀魚釣り。
パパと息子たち3人の他に、もう一グループ参加されていて、計17名で太刀魚54匹を釣ったそうです。
サイズは、指2.5本~指4本ぐらいの大きさ。
船での様子がこちら


指4本サイズの太刀魚を、なんと船釣り初体験の三男が見事釣り上げたようです





大き~い

実は三男の釣竿にはかなり大物のサワラもかかりました。
重すぎて船まで引き上げるのが大変だったのでスタッフの方が船に備え付けてあった、すくい網を持ってきてくれました。
サワラを網に入れた次の瞬間、サワラは海へ



なんと
網に穴があいていた


ショック~

他にも太刀魚が釣れたので三男は満足していたし、釣りをしている間ずっとスタッフの方たちが丁寧に対応してくださったそうなので苦情は言いませんでした。
ただ、今後のためにも備品の管理はしっかりお願いしますm(__)m
それぞれが釣りをしていたので、タイミングが合わなくて写真を撮れなかったらしい

こんなことなら、写真係として私も船に乗り込めばよかったなあ・・・



また別の機会にとっておきましょう。
今日はここまで。
今日は三男の誕生日なので、三男希望の飲茶を食べに行ってきま~す
