こんばんは。

前回のblogから1ヶ月以上経ってしまいました。
いろんな事件や災害などがあったのでしばらくblogを自粛していたのですが、そのままズルズルと更新しない生活に慣れてしまって・・・。
地震や豪雨、猛烈な熱波など、今後、日本はどうなるのでしょう。
いろいろ考えると怖くなるのですが、災害への備えは大切なので家族と避難場所の確認や防災グッズの点検などをしました。
さて、話は変わって、
前回のblog後の様子を写真に撮っていたものだけですが残しておきたいと思います。
6/17 矢田寺へ。
ところが、朝10時ちょっと過ぎの時点で既に整理券が無くなりましたと
ショック、ショック。
どうしても、かき氷が食べたいので別のお店へ
ほうじ茶ラテ氷
擂茶氷
美味しかった

6/23 母と弟Sと一緒にお蕎麦屋さんへ。
食後はチョコレート専門店へ。

三男の体育祭

今年も三男がどこにいるのか最後まで見つけられなかった
仕方がないので、ママ友とレストランのテラス席でランチしながら、どこかにいるだろう三男を応援



母と弟Sも誘って行って来ました。
食事会
弟Sがご馳走してくれました
只今、大阪で美容室オープンに向けて大忙しの弟S。
ご馳走になったので、オープン時には全力でお手伝いさせてもらいますわ~

神戸三田プレミアム・アウトレット
新名神高速道路が開通したので、行ってみました。
道が綺麗で気持ちが良かった
息子たちの物ばかり買わされました
母と弟Sに慣れない大阪での暮らしを少しでも楽しんでもらえるように、いろいろお出かけしています。
最初の頃は近所のスーパーやホームセンター、銀行や郵便局、病院などの付き添いが多かったのですが、最近は少しずつ遠出も

これからも、いろんな所へ連れて行ってあげたいなあと思います。
今日はここまで。
皆様、おやすみなさい







