こんばんは星
なかなかblog書けない間にもう週末~アセアセ


先週は久しぶりに息子たちのサッカー大会の応援に行ってきましたサッカー拍手

年に一度のこの大会。
各年代が戦い合うのでとっても盛り上がりますメガホンふぁいと
次男と三男の学年の直接対決では、最後の最後にPK戦になり三男のチームが勝ちましたお~クラッカー
三男の学年はつい最近までみんな受験生だったから体が鈍っていたのに凄い!!
受験を乗り切ったパワーで年上の次男たちにも勝てたのかなうふふ

三男の学年には惜しくも負けてしまった次男ですがキーパー賞を頂き喜んでいました拍手

大会後は次男も三男も各々打ち上げに出かけてしまったので、私はゴルフ帰りのパパと待ち合わせをして一緒に晩ごはんへ。

いつも食べ盛りの息子たちがいるとガツガツして騒々しい外食になりますが、この日は久しぶりにパパとゆっくり食事を楽しめました笑




春分の日は日頃お世話になっているお寺さんの彼岸会へ。
今まではお寺の行事は全部、義母がやってくれていたので初めての参加でした。
たくさんの檀家さんたちが参加されていて皆さん慣れた様子でお坊さんと一緒にお経を唱えていらっしゃいました。
この年になってもまだまだ知らないことがたくさんあるなあ・・・とあはは…
とても勉強になりました。

お茶菓子に出された桜餅美味しかった。
太巻きや、私が大好きな絹笠のとん蝶(おこわ)を粗供養として頂きました。




春休みになってから次男・三男が代わる代わる会社でバイトをしています爆笑ルンルン

次男は先月、ONE OK ROCKのコンサートに行く代金をパパに払ってもらったのですが、それを働いて返してくれるそうです。

三男はどうしても欲しいものがあるらしく。

本来、学校ではバイトを禁止されているのですが、家の手伝いと言ってしまえば、ねぇ~ウシシOK

力仕事だったり、事務仕事だったりいろいろさせていますが、親の会社と甘える事なく最後まできっちりやっている姿を見ると頼もしく思えてきました。


今週はまさしく家族総出でお仕事でした笑


おやすみなさいzzz