こんばんは
いつの間にか7月に突入
さすがに暑くなってきました
今日は塾の保護者会に出席の後、美容室に行ってカラーリングと毛先のお手入れをしてもらってきました

髪のダメージ解消で気分もスッキリ
さて、なかなかblog更新できていませんが・・・、
先日、次男の学校の保護者会旅行にママ友と参加してきました
まずは京都の定番、清水寺&産寧坂周辺を散策~

4人でまわっていたのですが、ママ友の一人が『抹茶ソフト食べた~い』と言うので、最初から食べ歩き~
次に行ったのが、和菓子作り体験
これ、前からやってみたかったのでテンション上がりました

京都が誇る、京菓子の世界。
和菓子の歴史や種類などを教わったところで、季節に販売している和菓子【枇杷、露の宿(あさがお)、紫陽花】を実際に作らせてもらいましたよ

職人さんが、和菓子を美しく作るためのコツや、手の使い方など、一つひとつ丁寧に教えてくださいました。
おかげで初めてにしては上手にできたかも
できあがった和菓子は抹茶といただきました
自分で作ったものは格別
美味しゅうございました
次はお待ちかねのランチタイム
鮒鶴 京都鴨川リゾート
鴨川のほとりで145年もの時を刻み、今 では国の登録有形文化財に指定されている元老舗料亭旅館・鮒鶴。
京都を代表する純和風建築はそのままにモダンにリノベーションされていました。
日本一古い昭和初期のエレベーターは現役で動いていましたよ


美味しいお料理を頂きながら、他の保護者の方たちとも交流を深めることができました
最後は京都御所へ
宮内庁職員の方に案内して頂きながら、歴史の舞台に思いを馳せてきました。

曇り空で過ごしやすい旅行だったのですが、唯一、ここではパラパラと雨が
ただ雨に濡れた日本庭園は、それはそれで風情があって良かったです。
楽しい一日を過ごすことができました

いつの間にか7月に突入

さすがに暑くなってきました

今日は塾の保護者会に出席の後、美容室に行ってカラーリングと毛先のお手入れをしてもらってきました


髪のダメージ解消で気分もスッキリ

さて、なかなかblog更新できていませんが・・・、
先日、次男の学校の保護者会旅行にママ友と参加してきました

まずは京都の定番、清水寺&産寧坂周辺を散策~


4人でまわっていたのですが、ママ友の一人が『抹茶ソフト食べた~い』と言うので、最初から食べ歩き~

次に行ったのが、和菓子作り体験

これ、前からやってみたかったのでテンション上がりました


京都が誇る、京菓子の世界。
和菓子の歴史や種類などを教わったところで、季節に販売している和菓子【枇杷、露の宿(あさがお)、紫陽花】を実際に作らせてもらいましたよ


職人さんが、和菓子を美しく作るためのコツや、手の使い方など、一つひとつ丁寧に教えてくださいました。
おかげで初めてにしては上手にできたかも

できあがった和菓子は抹茶といただきました

自分で作ったものは格別

美味しゅうございました

次はお待ちかねのランチタイム

鮒鶴 京都鴨川リゾート

鴨川のほとりで145年もの時を刻み、今 では国の登録有形文化財に指定されている元老舗料亭旅館・鮒鶴。
京都を代表する純和風建築はそのままにモダンにリノベーションされていました。
日本一古い昭和初期のエレベーターは現役で動いていましたよ



美味しいお料理を頂きながら、他の保護者の方たちとも交流を深めることができました

最後は京都御所へ

宮内庁職員の方に案内して頂きながら、歴史の舞台に思いを馳せてきました。

曇り空で過ごしやすい旅行だったのですが、唯一、ここではパラパラと雨が

ただ雨に濡れた日本庭園は、それはそれで風情があって良かったです。
楽しい一日を過ごすことができました
