本日、二度目の更新ですルンルン

昨日は両親と一緒にランチに行ってきました。
長江茶寮ベル

母と私は二度目の来店。父は初来店。

入り口には大変立派な門があり、門かぶりの松も素晴らしいです。
ここは元々、木材を扱う会社の社長さん宅だったので、柱や建具はもちろんのこと、綺麗に手入れされたお庭も見応えがあり、食事以外も楽しむことができます。

高級料亭のような和室もありますが、お庭が見える洋室に案内されました。

メニューは1日20食限定の月替わりランチ。

席に座ると、何も言わなくてもこのランチが運ばれてきます。

今月のメニューはお品書きによると、
●わさび豆腐
●もずく酢
●九十レモン煮
●お造り盛り合わせ
●秋刀魚のゆう庵焼き
●高野豆腐と秋野菜の煮物
●天婦羅盛り合わせ
●栗ごはん
●香の物 吸い物
●抹茶の水羊羹

見た目も美しいし、上品な味付けでどれも美味しいうまい
両親も喜んでいました。

この日は訪問の15分前ぐらいに予約を入れて取れましたが、20食限定なので事前の予約がオススメです。



今回の帰省では、両親といろいろな場所に行き美味しい物をいただきながら、ゆっくり話す時間を持つことができ、とても有意義に過ごせました。

両親には元気で長生きしてもらって、これからも一緒にいろんな楽しい思い出を作っていけたらと思います。


今度は孫の顔を見るために大阪に来てもらいたいなあ~しあわせ


今回、私を一人で富山に送り出してくれたパパや子どもたちに感謝ですラブラブ
ありがとうキラキラ