こんばんは。
今日も富山から更新です
先日、おわら風の盆に行った帰りに糸庄に行ってきました。
ここは、もつ煮込みうどんが絶品。
富山のソウルフード

いつ食べても美味しい~
昨日は 2015年8月22日、富山にオープンしたばかりのコストコホールセール射水倉庫店に母と行ってきました。

オープン直後は入店待ちで大混雑していたそうですが、昨日は平日だったので人も少なくて買い物しやすかったですよ。
富山県の他に石川県にもコストコがオープンしたので、とっても便利になりました
そして今日は私の誕生日なので、 ラ・ベットラ・ダ・オチアイ・トヤマに連れて行ってもらいました
なかなか予約が取れないことで有名なイタリアンの落合シェフのお店が富山にあるんですよ
富山、なかなかスゴいですね

お店は『高志の国文学館』内にあるのですが、ここは元々、 富山県知事公舎だったそうです。
閑静な住宅街にあるので静かな環境。
店内からは綺麗に手入れされた広いお庭を見ることができました。
前菜
盛り合わせ

前菜
イタリア産生ハム ルッコラのサラダのせ

パスタ
" 落合務のスペシャリテ "ウニのスパゲティ

パスタ
海老とルッコラ、フレッシュトマトとゴマのスパゲティ

自家製パン

ドルチェ



母と娘、いろんな話をしながら、ゆっくりいただきました。
お料理はどれも美味しかった~
ごちそうさま
さて、明日は日曜日で父も休みなので、どこに行こうかな~
もう少し、実家で両親と過ごします
今日も富山から更新です

先日、おわら風の盆に行った帰りに糸庄に行ってきました。
ここは、もつ煮込みうどんが絶品。
富山のソウルフード


いつ食べても美味しい~

昨日は 2015年8月22日、富山にオープンしたばかりのコストコホールセール射水倉庫店に母と行ってきました。

オープン直後は入店待ちで大混雑していたそうですが、昨日は平日だったので人も少なくて買い物しやすかったですよ。
富山県の他に石川県にもコストコがオープンしたので、とっても便利になりました

そして今日は私の誕生日なので、 ラ・ベットラ・ダ・オチアイ・トヤマに連れて行ってもらいました

なかなか予約が取れないことで有名なイタリアンの落合シェフのお店が富山にあるんですよ

富山、なかなかスゴいですね


お店は『高志の国文学館』内にあるのですが、ここは元々、 富山県知事公舎だったそうです。
閑静な住宅街にあるので静かな環境。
店内からは綺麗に手入れされた広いお庭を見ることができました。
前菜

盛り合わせ

前菜

イタリア産生ハム ルッコラのサラダのせ

パスタ

" 落合務のスペシャリテ "ウニのスパゲティ

パスタ

海老とルッコラ、フレッシュトマトとゴマのスパゲティ

自家製パン


ドルチェ




母と娘、いろんな話をしながら、ゆっくりいただきました。
お料理はどれも美味しかった~

ごちそうさま

さて、明日は日曜日で父も休みなので、どこに行こうかな~

もう少し、実家で両親と過ごします
