今日の雷雷結構、長い間、ゴロゴロ鳴ってたから怖かった~ガーン
次男はサッカーの帰りに、義母の家に避難してたみたい。
ついでに、東京から戻ってきているいとこたちと遊んできたんですって苦笑




安心したところで、グアムの続き書きますね音譜

ホテルでお弁当を食べた後は、ホテルロードをブラブラ。


日本で予約済みのディナー代金を支払いに行ったり、ショッピングをしたり音譜

ABCストアは短い滞在期間中、何度も足しげく通いました笑
日本にあるコンビニのように、多店舗展開されているから、食料品や飲み物、お土産を買うのにも便利でした。

グアムに来てすぐに、日本には売っていない日焼け止めSPF100+を買ったのもABCストアでした。
紫外線が日本の5倍なので、私には必需品!!
おかげで、日光アレルギーにもならず助かりました合格


真ん中に写っている白い建物は、 デュシタニ グアム リゾート!!
グアム島、最新の5つ星ホテルなんですっておぉ!
もし、またグアムに来ることがあれば、次回はここがいいなあにひひ

パパはゴルフ、私はホテルでエステなんてのも良いかもねうふふ



1時間ほどブラブラしたのですが、子どもたちはもっと海遊びがしたいというので・・・、ホテルにシュノーケルなどを取りに戻りました。

ホテル前にあるフジタロードを通って、



徒歩7~8分でタモンビーチに到着音譜

雲が多いけど、暑いくらい。
同じタモンビーチでもホテルが建ち並んでいる所まで行くと、人がたくさんいて賑やかなんだけど、ここは人も少なくてプライベートビーチみたいだったおぉ!

青い空と白い砂浜音譜
テンションあがる~アップアップ

私の足、水の透明度が高いから水に入っているように見えないね。
潜らなくても魚が泳いでいるのが見えるの。

私は奥の方まで行かなかったけど、かなり遠浅なんだって。
ナマコがウジャウジャいて、気持ち悪かったらしいよ苦笑

カメラマンにウェディングフォトを撮ってもらっているカップルがいて、微笑ましかったなあ~Wハート
どうぞ、お幸せにベル

結局、海で2~3時間遊んでたかなはてなマーク
こんなに楽しく遊んでいたのに、まだ物足りないらしい。
なぜなら、潜れないからだって。
確かに遠浅すぎて、シュノーケルも必要なかったんです。
とりあえず、ホテルに戻ってシャワー。


その後、パパと私は日本で予約しておいたダラーレンタカーへ。
ホテルのロビーまでスタッフが迎えにきてくれて営業所まで行き、改めて契約内容や保険内容を確認。

車はトヨタ・ヤリス。
1日(24時間) 保険フルカバー ¥9,500
日本車だけど、もちろん左ハンドル。

グアムは、日本の免許証を持ち21歳以上なら、到着後30日以内は日本の免許証で運転可能だそうですよ。
便利ですね。

さて、子どもたちが待っているホテルまで
レンタカーで戻るよ。
パパ、安全運転でヨロシク。

深夜にテクテク歩いていた道もあっという間に通過。
やっぱり車って便利音譜

ただし、油断していると、いつもの癖で曲がった時についつい左側の道に入ろうとしてしまうので、パパが運転に慣れるまで私は『右側通行ビックリマーク右側通行ビックリマーク』と呪文のように唱えていました笑


ホテルに戻って、今度は子どもたちも乗せてサンセットを見るために移動車DASH!

車でグルグル、グルグル移動して、
綺麗な場所、見つけたキラキラ

ちょっと厚い雲がかかっていたけど。
OK、OKハート

家族5人の写真を撮りたかったんだけど、周りに人がいなかったのでざんねん…

でも、素敵な写真が撮れたので良かった、良かったきらきら

さあ~て、
次は家族が楽しみにしていたディナーナイフとフォークですが、また写真がいっぱいでこれ以上貼れないようなので次回に。

またね~パー