こんにちは音譜

竜巻竜巻 とっても怖いですね汗

つい数年前までは、竜巻竜巻って…アメリカアメリカ等の映像とかで見るだけで…

日本とはあまり関係がない話だと思っていたのにビックリです!!


先ほどからテレビテレビの速報で、近畿県内に竜巻や大雨洪水警報などが

出されていますあせる

これ以上、各地で被害が出ないように祈るばかりです。




さて、話はガラッと変わりますが、

私の影響で、我が家の子どもたち長男次男三男はみんな納豆納豆好き音譜

しかし、大阪生まれのパパパパは子どもの頃から納豆を食べる習慣がなく、

あまり好きではありませんでした。


体に良いからと、私に強制的に食べさせられていたパパパパなので、

決して自分で買うことなどありませんでしたあはは…


そのパパパパが、何と!! 納豆をお取り寄せ!!


大阪生まれの納豆屋。

小金屋



納豆一筋50余年。こだわり納豆屋。

サリーの気まぐれダイアリー



こちらの社長さんの講演会に出席した時に、

『納豆へのこだわり』に感銘を受けたらしく、お取り寄せしたそうです。




家族で食べましたが、国産大豆を使用した納豆は、

豆が大きくて、しっかり豆の味がして美味しかったですうまい



こちら↓は、主婦の声から生まれた納豆だそうです。

うずらの卵やネギ、鰹だしの特製旨たれがセットされていて、

とても便利で美味しかったですうまうま


サリーの気まぐれダイアリー

朝が忙しい主婦には、大助かりの便利商品ですねドキドキ

サリーの気まぐれダイアリー


こちらの竹姫納豆は、大阪府大東市の竹の間伐材を用いています。

そのため、消費すればするほど、山の保全につながるそうですよ。

サリーの気まぐれダイアリー


国産大豆と天然納豆菌を使用した良質の納豆を竹に入れて発酵。

こちらも、とても美味しかったです。


パパパパはとっても満足したようで、

『今後、お世話になった方へのお中元やお歳暮は、納豆を贈ろう音譜

言っていました。

大阪から納豆が届いたら、皆さん驚かれることでしょうねにひひ



                     ペタしてね