こんばんは~星

昨日の高校野球野球

残念ながら延長戦の末サヨナラ負けとなってしまいましたしょぼん

負けたのは悔しいけど、富山県勢としては40年ぶりにベスト8入りした

富山第一高校ナインの健闘を讃えたいと思いますラブラブラブラブ

感動をありがとうドキドキ お疲れ様~~ニコニコ



さて、富山に帰省していた時の写真、まだ全部は整理できていませんが、

まずは、パパパパと長男長男が挑戦した自転車の旅の話音譜




14日の朝、まだ暗いうちにパパパパと長男長男が大阪を自転車で出発自転車DASH!

それから数時間後に、次男次男・三男三男は私が運転する車で出発車DASH!


お盆中ということもあって、名神は多少混んでいましたが、

北陸道に入ってからはスイスイと走ることができて、

あっという間に実家に到着しました音譜



その頃、パパパパ長男たちは・・・


猛暑晴れの中、ひたすら琵琶湖周辺を走っていたようです汗

あまりの暑さで、途中、琵琶湖にジャボ~ン汗

サリーの気まぐれダイアリー

その時の画像を送ってきてくれました上


自転車なので必要最小限の荷物しか持っていかなかったので、

水着はもちろんありません。

そのまま琵琶湖に飛び込んだようです笑


その後も走り続け、この日の宿泊先である敦賀に到着したのは17時過ぎクラッカー

走行距離 約150㎞!!

宿に着いてご飯を食べた後は、爆睡だったそうですぐぅぐぅ



翌日も早朝からスタート。

この日も朝から良い天気晴れ

途中、何度も休憩しながら、

サリーの気まぐれダイアリー

16時頃には宿泊先である石川県の小松に到着クラッカー

走行距離 約110㎞!!




そして、3日目。

いよいよ目的地の富山を目指し出発 自転車DASH!


サリーの気まぐれダイアリー

さすがに3日目ともなると、体のあちこちが痛くなり、疲れもたまってきて

なかなか前に進めず、とくに峠越えが辛かったようです。



実家近くなった所で連絡が入ったので、

出迎えるために、みんなで外に出ました。


母 『GOALは!?と、一言。

サリー : 『そっか、GOALテープ!!

何も用意してなかったので、慌ててトイレットペーパートイレットペーパーを持ってきました。


そして、パパパパと長男長男の姿が見えると、歓声きゃ~


GOALクラッカークラッカー



サリーの気まぐれダイアリー


大阪から352㎞。無事に到着しました~~ラブラブラブラブ

完走おめでとう~~クラッカー


やり遂げた達成感と、無事に到着した安堵感。

二人とも、とても良い笑顔でした。


到着後、

完走祝いと、先月末のパパの誕生日祝いをしました。


サリーの気まぐれダイアリー


実家で待つ家族は、二人の体調と事故がとにかく心配でした。


パパパパと長男長男が元気に頑張っている写真が送られてくるたびに、

みんなで胸を撫で下ろしていましたホッ



最初、猛暑の中での挑戦は無謀とも思えましたが、

しっかり計画を立てて挑戦し、完走できたことは、

パパパパと長男長男にとって本当に良い思い出になったと思います。


旅の間、長男長男はいつもより口数が多くて、

二人はいろんなことを話したんですってハート


男同士の挑戦、何だかうらやましくなっちゃいましたしあわせ



富山での様子、また次回も見てね~~Wハート


                          ペタしてね