こんばんは~。
日付が変わってしまいましたが、本日2度目の更新です![]()
土曜日はKaoru先生のパン教室“farina(ファリーナ)” に、
フィットネスクラブの仲良しメンバー(Aさん・Mさん)と行ってきました。
しばらく三男
の怪我などでバタバタしていたので、
『三男君の怪我が完治して、サリーさんに笑顔が戻ったら、
またパン作りに行こうね。』とAさん・Mさんには励ましてもらっていたんです。
Aさん・Mさん、お待たせしました。
Kaoru先生にお会いするのも久しぶりで、とっても嬉しかったです![]()
では早速、Kaoru先生に教えて頂いたパンを見てくださいね。
1つ目はキューブ型のパン
プレゼントとしても喜ばれそうな、とっても可愛らしい形のパン。
このパン、ずっと前から教えてもらいたいと思っていたの![]()
中には、カスタードクリーム、チョコチップ、餡子が入れてあって、
何が入っているかワクワクしながら、食べるのも楽しいよね。
一応、それぞれ粉糖、アーモンドスライス、黒ゴマで目印にしてあります。
型を使わなくてもできるけど、この形だから可愛いんだわ![]()
嵩張るけど、やっぱり型を買おっと![]()
2つ目はコーンブレッド
コーンの粒々が残った、食感も美味しいコーンブレッド。
朝食やブランチ、おやつとしても活躍してくれそう。
手前に写っているパンは、ポンデケージョ。
Kaoru先生が特別に用意してくださったんだけど、これがまた美味しくって、
『次回のレッスンでぜひ教えてください』とお願いしました
そして、それぞれ焼き立てを試食。
あまりに美味しすぎて、お腹いっぱいになるまで食べてしまいました。
次回は夏休みに突入しているので、みんなの予定を合わせるのが
難しそうだけど、Aさん・Mさんもレッスンを楽しみにしているので、
早めに予定を決めなくっちゃ![]()
Kaoru先生、今回もいろいろありがとうございました。
来月のレッスンも楽しみにしていますね~~![]()





