こんばんは~星

昨日の午前中は、三男三男のサッカーサッカーボールの応援に行ってきました。メガホン

サリーの気まぐれダイアリー

大事な公式戦、まずは1勝できましたクラッカー パチパチ

この調子で、優勝目指して頑張れ~~ファイト


そして今日は、長男長男は朝から外部模試、三男三男も塾の定期テスト。

次男次男だけ暇そうでしたあはは…


午後からは次男次男と三男三男は義母に

大阪歴史博物館で開催されている 特別展「幽霊・妖怪画大全集」

連れて行ってもらっていました。

次男次男と三男三男は怖いのが苦手なんだけど、ビビッてなかったかなあ~にひひ

 



子どもが出かけている間に、パパパパと私サリーは奈良までドライブ車 DASH!


ドライブ途中に、以前から行ってみたいと思っていた

ポーランド陶器正規輸入取扱店のALEGRE(アレグレ) へ。


サリーの気まぐれダイアリー
写真はHPからお借りしましたm(__)m


アレグレは奈良・東生駒にあるポーランド陶器や有名人気作家の陶芸作品と

ヨーロッパ各地のアンティークを扱うお店。

古民家をリフォームしたような雰囲気の店内には、

商品が所狭しと並んでいました。

サリーの気まぐれダイアリー
写真はHPからお借りしましたm(__)m

支店が大阪市内にもあるようなのですが、

こちらの店舗の方がたくさん品揃えがあるんですって。



少しずつ色使いや絵柄が違っていて、どれも可愛らしくて迷いましたが、

こんなお皿を選びましたよ~~ラブラブ!ドキドキドキドキ

サリーの気まぐれダイアリー

とっても可愛いでしょラブラブ

ちなみに、こちらパパパパがプレゼントしてくれました~おぉ! ありがとう



早速、今日の晩ごはんに使いました。

鶏の田舎風煮込み(洋風版筑前煮ニコニコ

サリーの気まぐれダイアリー

よく作るメニューですが、器が変わって一段と美味しそうに見えました。


オーブン・レンジ・食洗機 もOK!という優れものなので、

いろいろな料理に活躍しそうですはなまる



ポーランド食器、少しずつ買い揃えたいなあ~うふふ




                    ペタしてね