こんばんは~星

今日の朝方はお天気が不安定でしたが、しばらくするとお天気晴れも回復。


奈良の明日香村へ筍タケノコ掘りに行ってきました車DASH!

昨春は、長男長男次男次男が高校・中学に入学したばかりでバタバタしていたので

不参加でしたが、今年で三度目のタケノコオーナーに!!


即戦力となるべく長男長男は、なんとあせる今日は用事があって不参加叫び

代わりに義弟家族が手伝ってくれることになり、一緒に行ってきました音譜

サリーの気まぐれダイアリー


区画割り抽選会では三男三男がクジを引き、まずまずの場所を確保合格


雨上がりだったので、土が少しやわらかくなっていて掘りやすかったのですが、

竹林の中は寒かった~寒い

とにかく体を動かそうと頑張りました頑張る


さすが三回目ともなると、みんな手慣れた感じで作業もスムーズパチパチ


トータル40本ほどを収穫しました。

来週また行く予定なので、今回はまだ小さいタケノコ筍は掘りませんでしたよ。

サリーの気まぐれダイアリー

筍手伝ってくれた義弟家族と分けましたニコニコ


思っていたより早く収穫が終わり、竹林の中で早めのお昼ご飯お弁当

食べてから帰阪。


そして、すぐに隣近所におすそ分けに回りました車DASH!

みんなとっても喜んでくれたので良かったですhappy*


配り終わってから、私も早速、タケノコ筍のアク抜きなべ

その後、少し疲れてしまったので夕寝ぐぅぐぅ

おかげで晩ご飯が少し遅くなってしまったけど、

今日はタケノコ料理をいろいろ堪能しました~~アップアップ

美味しかった~~うまい


!!

写真をすっかり撮り忘れていて、気付いた時にはタケノコご飯しか

撮れませんでした・・・とほほ

サリーの気まぐれダイアリー

タケノコご飯に入っているあげうすあげは、

明日香村で買ったもので、これまた美味しかったですよ~うまうま

サリーの気まぐれダイアリー



仲良しのなあさん が、おすそ分けしたタケノコ筍で、

早速、とっても美味しそうなお料理を作ってくれていました~おぉ!

     なあさんのブログはコチラ ★★


喜んでもらえて、とっても嬉しいですラブラブ!



夕寝したのに、もう眠たくなってきましたあはは…

今日はこのへんでパー

みなさん、おやすみなさ~いぐぅぐぅ


                    ペタしてね