こんばんは~。
今日はRINちゃん のお花教室でした。
先週は弟が遊びに来ていてお休みしてしまったので、久しぶりのレッスン
仲良しのなあさん
が車を出してくれましたよ~
RINちゃん
に教えてもらったのは、基本形のアーチ
ゆったりとしなやかなカーブラインがポイントとなるアーチ。
基本形は、基本に則ってお花を入れていけばよいのですが、
それが結構難しいんですよね・・・
O型の私
初めは丁寧に頑張るんですが、『まあ、こんなもんかな』って・・・、
だんだん大雑把な性格が出てきてしまうの
私の隣で一緒にレッスンを受けているなあさん は、最後まで丁寧だから
見習わなくっちゃ
いつも良い刺激をもらっています
RINちゃん
が丁寧に教えてくれたおかげで、素敵な作品が完成
我が家のリビング、またまた華やかになりました。
そうそう 話は変わりますが、
紫色の花をコンデジ
で撮影すると、青色
になって写っちゃうんですけど、
どうやったら紫色のまま写せるんですか
ちなみにデジイチで撮った上の写真は、ちゃんと紫色
で撮れました
コンデジの設定をいろいろ変更してみましたが、ダメでした・・・
どなたか、教えてくださいませ~~