こんばんは音譜

お年玉袋お年玉。が完成しましたよ~クラッカー




来年、平成25年(2013年)の干支に当たるのは

癸巳(みずのとみ)と呼ばれる年。

サリーの気まぐれダイアリー


一筆画で可愛いへび白ヘビを描きました。

サリーの気まぐれダイアリー


完成した袋に、子どもたちの名前を入れ・・・、あとはお年玉を入れるだけ出費

サリーの気まぐれダイアリー


私の落款印も押してみましたうふふ


作業をしていたら楽しくなってきたので、箸袋割り箸も作っちゃいましたよ~音譜

サリーの気まぐれダイアリー

パパパパの実家(関西はてなマーク)では、

お正月には箸袋に家族それぞれの名前を書いて、祝い箸を三日間使うんですあせる

正月三が日に、洗い物などをしないためだそうです。
私の実家では、そういう風習がなかったので最初は驚きましたえ゛!



本来なら、その家の家長が家族一人ひとりの名前を書くらしいのですが、

毎年、頼まれて私が代筆していますあはは…

サリーの気まぐれダイアリー


これでお正月の準備もバッチリOKです。




                          ペタしてね