こんばんは~星

毎日、寒いですね寒い

忘年会続きなうえに、寒さで動きも鈍くなって、体重がじわ~りと増えてきたあせる

今日は懇談会があったり、いろいろハードな日でしたが、時間を見つけて

ジムに行ってきましたよダンス 少しは効き目があったかしらラブラブ


ジム仲間から、『年が明けたら新年会しよう音譜って、お誘いビックリマーク

嬉しいけど、また太っちゃうな・・・うふふ




さて、昨日はいつもの仲良しメンバー

なあさん  pensakiさん  RINちゃん と、ランチ忘年会をしましたクラッカー



場所は、なあさん が探してくれたお店で、阪急うめだ本店にある

il desiderio ORTAGGIO(イル デジデリオ オルタッジョ)


10/25にオープンしたばかりで、店名の“ORTAGGIO(=野菜)”の通り、

日本全国の選りすぐりの素材を使ったイタリアンナイフとフォーク

東京:南青山で人気の『リストランテ イル デジデリオ』が関西に初出店。




人気店だけあって、なあさん と一緒に30分ほど並びましたよ。

普段から長蛇の列ができているそうです。

サリーの気まぐれダイアリー

吹き抜けに面していて、店内は明るくお洒落になっていました。

【ビールビール】の乾杯から始まり、

サリーの気まぐれダイアリー

お料理は


【前菜】 本日のバーニャカウダと前菜の盛り合わせ
・8種類の野菜と根セロリのバーニャカウダ
・新米のミルク煮と紅玉マルメッラータ

・SUSHI イタリアーノ

・小蕪のグリルとアンチョビ
・パルマ産生ハムと柿

・紫芋のプレアとリコッタチーズ"

【パスタ】
・スパゲッティ ズワイ蟹と九条葱のグリル アーリオオーリオ


【パン】


最後はやっぱりお酒【白ワイン白ワイン】で〆ましたにひひ




お料理も美味しかったし、いつものように楽しくおしゃべり楽しかった~ドキドキ







このままのノリで、次に向かったのは、

ドイツクリスマスマーケット大阪2012

サリーの気まぐれダイアリー

4人で訪れるのが恒例になりつつありますニコニコ


ビルに囲まれているので、ビル風が強くて寒~い寒い

到着して早々、温かいグリューワイン赤ワイン売り場に直行笑

サリーの気まぐれダイアリー

毎年、新しいデザインが登場するマグカップ。

今年は陶器で、サンタさんの形お~

何と!! 今年は胴体と足もある~~おー

これは、ワインとセットでお買い得価格で販売。

商売上手いなあ~~あせる全部揃えたくなるじゃな~いあせる

でも、置くスペースも限られているので、買いたい気持ちをグッと抑えて

サンタさんの顔だけにしました苦笑


4人お揃いのサンタマグカップを並べて撮影カメラ



我が家の4つ目のコレクションに仲間入りしましたよワイワイ



RINちゃん がハーブ入りのソーセージをご馳走してくれましたありがとう

温かいグリューワイン赤ワインと一緒に、いただきましたよドキドキ

サリーの気まぐれダイアリー

ソーセージ、とっても美味しかったうまい

毎年、パンはパサパサしてたんだけど、今年はパンも美味しかったようまうま


その後は、グリューワイン赤ワインを飲みながらヒュッテ(小屋)を見て回りました♪

サリーの気まぐれダイアリー


でもね・・・、

外が更に寒くなってきて、せっかくのワインは冷めるし、酔えないしで・・・ざんねん…


一旦、建物内に駆け込んだんだけど、まだ寒くってね・・・寒い

仕方がないので、ツリーの点灯だけ見て帰ることにしました。

カウントダウンの合図とともに点灯音譜

サリーの気まぐれダイアリー

綺麗~~パチパチ

煌めくクリスマスツリー、とっても綺麗でした音譜



写真も撮ったし、さあさあ、暖かい室内でお茶コーヒーしよ音譜ということで、

大阪駅周辺へウキウキ

サリーの気まぐれダイアリー

どこのお店もいっぱいでしたが、何とか入れるお店を見つけティータイムコーヒー しあわせ



お昼から夕方まで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

なあさん  pensakiさん  RINちゃん ありがとうね~ラブラブ


今年はもう4人で会う機会がないので残念。

良い年を迎えてね~~~パー

また来年、楽しく過ごしましょうね~ラブラブ



                          ペタしてね