おはようございます![]()
以前、大阪マラソン2012の抽選結果で
パパ
が当選して、私
が落選したことをお知らせしました。
あの時は二度目の落選がショックで、大事なことを書き忘れてました![]()
パパ
は長男
とペアーでエントリーしたと思っていたのですが、
フルマラソンの出場資格は1994年(平成6年)4月1日以前に生まれたもの ということに、エントリー直前で気付いたそうです。
現在、高校1年生の長男
はフルマラソンの出場資格が無かったんです![]()
そのため、パパ
は長男
をチャレンジラン(8.8km)でエントリー![]()
その長男も見事、当選~~~![]()
![]()
![]()
こんな大事なことを書き忘れていました![]()
一昨日、自宅に参加案内が届きましたよ![]()
本番は11月25日 9:00スタート
もう1ヶ月を切っているんです![]()
今年もランナー受付は23日・24日の事前に行われるそうです。
同じく23日・24日には、ユニバーサルスタジオジャパンで前夜祭が行われ、
ランナーのために特別に考案された炭水化物を中心にしたメニュー
も
用意されるそうですよ。
もちろん有料![]()
スタジオパス付きで大人14,000円、子ども10,500円だそうです。
(食事付きとはいえ、結構、高いなあ~
年間パス買えるやん
)
まあ~、県外から家族で来阪されるランナーにとっては、ついでにUSJの
思い出作りもできていいのかな![]()
ところで、昨年、パパ
はLで始まるナンバーでした。
A~Qまでのナンバーがあって、Aから順番にスタートするのですが、
今年はもっと後ろのナンバーでした![]()
収容関門があるので、遅いスタートはとっても不利![]()
チャレンジランの長男
は更に後ろのナンバーだったので、追い抜くのも
難しそう![]()
パパ
も長男
も参加案内を見て、『すごく緊張してきた~
』と言っていました。
パパ
は昨年の25km地点辺りからの辛く苦しい記憶が蘇ってきたみたい![]()
昨年痛めた足が完全に治っていないので、不安を抱えたままでの参加。
記録よりも完走が目標かな
長男
は、夏頃に水泳部から陸上部に転部
あれだけ頑張っていた水泳部を辞めて陸上部に転部すると言い出した時には
パパ
も私
もかなりショックでしたが、今は陸上部を頑張っているので
応援しています。
陸上部なので走る練習はバッチリ
父子が同じスタートラインに立てるという喜び
二度とないチャンスかもしれないし、とにかく二人には楽しんで欲しいな~![]()
応援の追っかけができるように、私も体力づくりを頑張りたいと思います
朝から頭が回らず、ダラダラとした文章になってしまいました
皆さんにとって、今日も一日良い日でありますように![]()

