こんにちは晴れ

そろそろ長男長男が帰ってくると思うんだけど、まだかなはてなマーク 遅いなあ~。

お昼ごはんナイフとフォークは、ふわふわ玉子のオムライスomelete*を作りましたよドキドキ

帰ってきたら一緒に食べようと思います音譜

それまで、ブログ更新ひらめき電球



サリーの気まぐれダイアリー




一昨日の日曜日は奈良に行ってきました。

長男長男は中間テスト前だったのですが、部活の試合があったので別行動ザンネン…。


私の用事で奈良に行くので、私の車車を出して運転するつもりでしたが、

『ちんたら運転はご勘弁あせる言わんばかりに、パパパパが運転すると

言い出しましたあはは…


ラッキ~チョキ 横に乗っているだけだったので楽々の移動DASH!でしたラブラブ




そして、あっという間に目的地の奈良県新公会堂に到着。


サリーの気まぐれダイアリー



私が習っている一筆画の先生の作品が展示されているということで、

作品鑑賞してきました。


エントランスホールには、せんとくん人形せんとくん

子どもたちに、『一緒に写真を撮ろうか音譜と言うと、喜んで横に並んだのですが、

プライバシーがあるからと言って、せんとくんの目を隠していましたにひひ

なんでやねん笑

サリーの気まぐれダイアリー

奥に進むと、若草山を借景とする日本庭園がありました。

広々として気持ちが良い音譜

サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー

庭を眺めながら、2階レセプションホールへ移動。

サリーの気まぐれダイアリー

会場では素敵な作品が展示されていて、とても勉強になりましたお~

サリーの気まぐれダイアリー

会場出口では着物を着た方々が茶菓抹茶を用意してくださいました。

サリーの気まぐれダイアリー


庭園を眺めながら、ほっこりと美味しい茶菓を頂きましたしあわせ




あれ~、まだ長男長男が帰ってこな~いはてなマーク お腹が減ったなあ~とほほ

洗濯物を取り入れてくるので、この続きは、また後ほど見てくださいね~パー





                           ペタしてね