おはようございます
今日は大忙しの日
長男は部活の朝練、次男
は中間テスト2日目、そして三男
は
2泊3日の学校行事で滋賀に出発する日。
5時に起きるつもりだったのに・・・
目覚まし時計のアラームを止めた記憶があるのよね・・・
しばらくしてハッと目覚めると、既に6時45分
家族みんなで寝坊してしまった~~
長男は7時から朝練だったので、もう間に合わない
長男も自分の目覚まし時計
を止めてしまっていたらしく、
『まあ自分も起きられへんかったし、しゃ~ないな』と言って、
黙々と学校に行く支度をしていました。
もちろんパパ・次男
・三男
も、大慌てで身支度をして
朝ごはんを食べていました
そして私はとにかくお弁当作り
昨晩のうちに、ある程度は作っていたので、何とか間に合いました
今日は三男もお弁当だったので、本当に大変でした
長男・次男のお弁当を撮影する時間はなかったけど、
三男のお弁当はこんな感じ
使い捨てできる容器に入れました。
フルーツも買っていたのに、入れる時間がなかったのよね・・・
その後、ドタバタとみんな家を出て行きました
三男の見送りに行こうと思っていたので、
それから私も大急ぎで準備して学校へ
何とかギリギリ間に合いました
気を付けて、いってらっしゃ~い
朝寝坊すると、本当に大変ですね
目覚まし時計は枕元ではなくて、少し離れた場所にセットしようと思います