こんばんは~星

今日は義母を連れて、長男長男の学園祭に行ってきました音譜


サリーの気まぐれダイアリー


長男長男が入学して初めての学園祭なのでとってもワクワクドキドキ



学校に到着すると、既にたくさんの人で賑わっていました音譜

サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー


まずは長男長男のクラスの催し物をチェックポイント

クラスで『縁日』をするということで、

最近、友人たちと買い出しに行ったりなど忙しくしていましたよ。


スーパーボールすくいや、射的、1円玉落とし等、どれも無料。

サリーの気まぐれダイアリー

しかも集めた点数に応じて、景品がもらえたので大盛況でしたよニコニコ


クラスみんなが和気藹々とした雰囲気の中、協力し合って、

とっても楽しい『縁日』の会場になっていました音譜



長男のクラス以外にもゲームや、迷路、プラネタリウム、バザー会場など、

広い学校内をくまなく見て回りました目

サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー

アイデアいっぱいの楽しい学園祭で次男次男・三男三男もとても楽しんでいました。


さすがに、お腹も減って疲れてきたので休憩。

学校内のレストランナイフとフォーク

私は何度か利用したことがありましたが、

せっかくなので、義母や子どもたちにも体験をしてもらいましたうふふ

サリーの気まぐれダイアリー

半チャンラーメンや唐揚げ丼、鶏ポン定食などを食べましたうまい

食べるのに集中してしまって、写真を撮り忘れましたが、

義母は『さすが学食だけあって、量が多いなあ~おーと驚いていました。

次男は『僕の学校よりメニューが豊富で美味しい』と羨ましがっていました苦笑

学校がもっと近所だったら、私も毎日利用したいくらいですsayuデヘ♪


その後もいくつか見て回ったので、学校を出たのは14時汗

またもや疲れがドッときたので、途中で寄り道(お茶コーヒー)してから自宅に戻りましたあはは…



充実した一日で楽しかったのですが、とにかく疲れました苦笑





                            ペタしてね