こんばんは~星

9月に入ってもまだまだ暑い日晴れが続いていますね汗

皆さん、お元気ですかはてなマーク



さて、今日は義父の体調が良かったので、みんなでお出かけしてきました。


ドイツで毎年行われる、世界最大のビール祭り

『オクトーバーフェストーOktoberfestー』。

そのオクトーバーフェストにちなんだイベントが、日本でも各地で行われていて、

新梅田シティのワンダースクエアでも8月27日~9月9日まで

『オクトーバーフェストin新梅田シティ2012』 が開催されています。


会場にはお昼前に到着したのですが、すでにお客さんでいっぱいでした。

サリーの気まぐれダイアリー



ここではドイツビールビール ドイツワインワイン ドイツ料理ナイフとフォークなどが楽しめるんですよラブラブ


また会場のステージでは『エーデルワイスカペレ』 (ドイツ民族音楽)の

ステージパフォーマンス。


ドイツビールビールも楽しみでしたが、1番の目的はステージ。

我が家は『エーデルワイスカペレ』 の明るく陽気な音楽が昔から大好きだったので、

久しぶりに義父母にステージを楽しんでもらいたくって誘ったんですドキドキ

サリーの気まぐれダイアリー


ドイツのビアポルカの演奏にのって"ドイツ式の乾杯"の歌

『アイン プロジット』で乾杯かんぱ~い!


「オアンス!(oans) ツヴォア!(zwoa)ドライ!(drei) スッファ!(g'suffa)
プロースト!(prost)」


隣の人とも気兼ねなく乾杯~乾杯


この雰囲気大好きラブラブ!


サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー


外は暑かったので、とにかく美味しかった~うまうま

朝っぱらからビールビールをいただいて、幸せでした。


今年は約30銘柄のビールが販売されていて、1ℓ入りのビールなどもあって、

価格は800円~3,000円。

購入時にグラス代金(1,000円)を預かり、グラス返却時に返すデポジット制が

導入されてました。


私は日本初上陸のミュンヘナーサマービールビールというのを飲みました。

ちなみにこのビールは1杯1,500円あせる

グラス代を入れて、2,500円を支払いました。

あとからグラス代が戻ってくるとはいえ、高~い汗

サリーの気まぐれダイアリー

料理ナイフとフォークの値段も高めでしたが、

ロングソーセージやムール貝、オニオンリングなども美味しかったですようまい


お祭ですからね。少々高くても楽しければいいかにひひ




このあとは、コリアタウンに行ってきました。

お目当ては韓国カキ氷パッピンスラブラブ

サリーの気まぐれダイアリー


久しぶりに食べたら美味しかった~うまい




三男三男の夏休み最後の日は食べ歩き、飲み歩きになりましたあはは…


その三男三男ですが、先ほどから何度も起きてきますあせる

明日から学校なので、嬉しさで興奮して眠れないのかなはてなマーク

明日の朝、ちゃんと起きてくれたらいいんだけど・・・。

では、私も寝るとします。

皆さん、おやすみなさいぐぅぐぅ



                          ペタしてね