サリーの気まぐれダイアリー

こんにちは~音譜

今日は良いお天気晴れになりました。

最近は週末になるたびに雨雨が降って残念に思っていたのですが、

この雨が一気に季節を進め、今週は初夏の陽気になるみたいです音譜


ところで上上の写真は我が家の花水木。

今年も綺麗に咲いてくれました音譜

花言葉は『私の思いを受けてください』『華やかな恋』など。



実を言うと、

昨日4月22日(よい夫婦の日)は17回目の結婚記念日でしたsei


『華やかな恋』ではありませんが、三人の子宝に恵まれ、

ごくごく平凡な家庭を築くことができました。

ここまでやってくることができたのは、両親をはじめ、親戚・友人など、

私たちを支えてくださった皆さんのおかげですしあわせ


これからも、夫婦仲良く健康に過ごしていけたらと思いますラブラブ


サリーの気まぐれダイアリー



昨晩、子どもたち長男次男三男はパパの実家で夕飯ごはんを食べさせてもらい、

パパパパと私は二人で食事ナイフとフォークに出かけましたうふふ


ケラケラ クランツ(KELLER KELLER KRANZ)


大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエアB2階にあるバール。

サリーの気まぐれダイアリー

お店は綺麗で開放的。席数が多く、ゆっくり寛げました。


ストウブ料理とベルギービールやワインが楽しめるお店で、

ベルギービールは約30種類、ワインセラーは天井まで届くほど種類が豊富。

サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー

ベルギービールで乾杯ビール

サリーの気まぐれダイアリー

パパ:ホルメ

ベルギー・フランダースのホップ産地で生まれた「ゴールデンエール」。
クリーンで、味わい深い苦みが心地良く、バランスの良い味わい。


私 :ベルビュー・クリーク

ベルギービールの真髄、ランビックビールチェリー。
美しいルビー色に甘酸っぱく爽やかな美味しさ。


半熟たまごのビスマルク

サリーの気まぐれダイアリー

思っていたより、ボリューム満点!!

トマトソース・モッッツァレラ・半熟たまご・ソーセージの欲張りピッツァ。

サリーの気まぐれダイアリー

店内にある石釜で焼かれた本格ピッツァうまい



秘伝のスペアリブ

サリーの気まぐれダイアリー

特製秘伝スパイスで味付けし、食べやすく仕上げたスペアリブ。



ベルギービールビール

オルヴァル

修道院が昔ながらの伝統製法で造っている
トラピストビールの最高峰と言われるビール。
爽やかなホップの香りと苦味が特徴。

サリーの気まぐれダイアリー


玉ねぎの石窯ロースト

(写真を撮る前にうっかり食べてしまって、↓玉ねぎ半分だけあせる

サリーの気まぐれダイアリー

淡路産玉ねぎをまるごと石窯でロースト。
高温で一気に加熱することで素材の旨味・甘味を凝縮うまい


ストウブ料理:アクアパッツァ

サリーの気まぐれダイアリー

新鮮な魚介類と野菜の香りや旨味がギュッと濃縮うまい



チョコブラウニーと2種のアイス

サリーの気まぐれダイアリー

くるみ入りのブラウニーをバニラとほうじ茶のアイスと共に。



お料理も美味しかったし、久しぶりに二人でゆっくり食事ができて良かったです。

パパ、連れて行ってくれてありがとう。

これからも一緒に頑張りましょうドキドキ


                    ペタしてね