こんばんは。
【3月30日】
この日のことを書き忘れたので、話は少し前後しますm(_ _ )m
長男
は東京一人旅の真っ最中。
限られた時間の中で有意義に旅行を楽しむために、
毎朝、早く起きて活動を開始しているようでした
朝8時には私の携帯電話
に
『浅草寺に着いた
』とメールをしてきました。
午後には『東京タワー特別展望台からの景色
』と写真添付メール
が
届きました![]()
1日乗車券を買って東京中を見て回ったそうですよ
この日の午後に私は急きょ、富山に帰省することにしたので、
長男にも連絡しました![]()
長男
は31日の晩に大阪行きのバスに乗車予定でしたが、
パパ
が気を利かせて富山行きの高速バスに変更しておいてくれました![]()
【3月31日】
長男
は自分が行ってみたいと思っていた東京の観光スポットを
前日までに全て見てしまったらしく、この日は22時45分発の
富山行き高速バスの時間まで、のんびり東京観光を楽しんだそうですよ![]()
私は深夜に富山に着いたので、この日の午前中は実家でゆっくりし、
午後からは両親![]()
と一緒に近くのショッピングセンターに行きました![]()
次男
・三男
は父
にベッタリだったので、私と母
は別行動で仲良く
ショッピングを楽しみました
先日、母
の誕生日だったので、この機会に母が気に入った洋服
を
プレゼント
することができました![]()
【4月1日】
長男
が朝5時半に富山駅に到着したので父
と一緒に迎えに
行ってきました![]()
旅の疲れもなく、すごく元気な様子で安心しました
午前中は長男
の珍道中を聞き、みんなで楽しく過ごしました![]()
『大阪には無いような素敵なお店でご飯を食べてきたら
』と
アドバイスしていたのですが、さすがに晩ご飯時には、どのお店も
ファミリーやカップルが多く、一人でお洒落なお店に入る勇気が
出なかったそうです
結局、別に東京じゃなくても食べられる無難メニューで
ラーメン
とかカツ丼
を食べていたみたいですよ
撮ってきた写真を見ても、お洒落とは程遠い大衆食堂のような店ばかりでした![]()
中学生が一人でお洒落な店に入るのはやっぱり無理があるかもしれませんね![]()
長男
は今回の一人旅はとても楽しかったのですが、
夜寝る前にふと一人でいることの寂しさや虚しさを感じた瞬間があったそうです。
また誰にも頼らず行動をすることの大変さを知り、
改めて家族や友達、他にも自分を支えてくれる人への感謝の気持ちが
強くなったそうです。
そんな気持ちになっただけでも今回の一人旅は、価値のあるものに
なったと思います。
実際に私の目から見て、少したくましく成長して帰ってきたような気がしました。
この貴重な経験を新しい高校生活にも生かしてくれればと思います。
また続きを見てくださいね

