こんばんは~
3月10日(土)にJ1リーグ戦が開幕しましたね
Jリーグ20年目のシーズン。
ガンバ大阪vsヴィッセル神戸
の試合を家族
で
観戦してきました
午前中は長男以外、みんな予定があったので
先に長男が場所取りに行ってくれました
私たちが万博記念競技場に到着したのは、14:00キックオフの少し前。
もっと早く行こうと思っていたのに・・・
そんな時に限って用事がなかなか終わらなくって・・・
ガンバ大阪と大相撲春場所とのジョイントイベントで、
貴乃花親方が万博競技場に訪れたファンにちゃんこを振る舞ったり、
開幕戦ということで他にもいろいろ催しをやっていたのに、
長男は一人で約2時間半、ずっとベンチで場所取りしていたので
さすがに機嫌が悪かったんです
でも、長男のおかげで、私たちは本当に良い席で観戦できました
しばらくして機嫌を直してくれたので良かった
スタジアムでは、東日本大震災から1年を迎えるにあたり、
キックオフ前に犠牲者を追悼する黙とうが行われました。
肝心の試合ですが・・・、
FWのパウリーニョ、ラフィーニャという期待の2トップが得点したのですが、
ヴィッセル神戸の大久保 嘉人選手にゴールを奪われるなど、計3失点
2対3で関西ダービーで敗れ、開幕黒星スタートとなりました
ガ~~~ン
ホームゲームだったのに・・・
セホーン新監督に代わったばかりだし、新戦力も含めてこれからに期待かな
それにしても残念な試合でした。