こんばんは~音譜

今日は次男次男の進学先である中学校学校の説明会がありました。

春休み中の課題宿題がかなり出されていましたあせる

次男次男は受験が終わってから、かなりのんびり過ごして、

そろそろ勉強をした方が・・・と思っていたので、ちょうど良かったですグッド! にひひ



                 サリーの気まぐれダイアリー      サリーの気まぐれダイアリー      サリーの気まぐれダイアリー



さて昨日、RINちゃん ラブラブのお花教室に行ってきましたキラキラ

なあさん ラブラブがお休みだったため、教室に通っている方たちが

『いつも仲良しの相棒がいなくて、寂しいね』と声をかけてくれましたニコニコ


みんな心優しくて、楽しい仲間音譜

ありがたいですしあわせ



今回のレッスンは

ひなまつり~フラワーアレンジメント~



花材は、まさに春桃


桃の花、菜の花、アイリス、スイートピー、アネモネ、チューリップ、

スターチス、花麦、フリージア、コワニー、レザーファン   



サリーの気まぐれダイアリー


前回のレッスンで習った基本形オーヴァルをイメージしてアレンジしました。 


こちらは教室で撮影↓


サリーの気まぐれダイアリー



いつもより暖かい日だったので、レッスン中にアネモネanemone☆☆

パッと開いてきたんですよ~おー

植物は春春を敏感に感じるんですね音譜



こちらは自宅の和室で撮影↓

サリーの気まぐれダイアリー


暖かい光を浴びて、桃の花の蕾もふっくらとしてきましたラブラブ

昔から桃桃には邪気を払う力があるといわれているんですってひらめき電球



雛祭りといえば、お雛様ですよね音譜
せっかくなので、
横にお雛様お雛様を置いてみましたうふふ

サリーの気まぐれダイアリー

お雛様を並べると、とっても可愛いらしくなりましたWハート



あ~あ汗女の子がいたら良かったのにな~べーっだ!

今年も私のためにお雛様を飾りたいと思いますあはは…




                      ペタしてね