おはようございます~![]()
ご無沙汰してました![]()
14日に次男
の中学入試があり、その後もバタバタと過ごしていました![]()
しばらくパソコン
を開くこともなかったので、気付かなかったのですが、
14日の私
のブログのアクセス数が普段よりも多かったです。
きっと心配してたくさんの方がブログをのぞきにきて下さったんでしょうね。
ご報告が遅くなりご心配をおかけしましたが、
次男
は無事に中学に合格しました![]()
振り返ってみると・・・、
次男
が小3の終わり頃に突然、『中学受験がしたい
』と言い出しました。
パパ
も私
も次男
の性格を十分に知っていたので、
『とても無理だ
やめておきなさい
』
『勉強で忙しくて友達とも遊べなくなるよ
』と何度も説得したのですが、
次男の意志は固く、とりあえず入塾テストを受けました。
たいして勉強もせずに受けたので『駄目だろうな
』と思っていたら合格![]()
![]()
それ以来、親子で過酷な日々を過ごしてきました![]()
いくら自分から言い出したと言っても、やっぱり小学生。
考えが甘かった![]()
もちろん遊びたいのは当たり前。
高学年に近づくにつれ、塾の授業時間や宿題も増えるし、
もちろん小学校の宿題もやらなくっちゃいけない![]()
しかもギリギリまでサッカーと水泳を続けていたので、一杯一杯になっていました。
昨年の夏を過ぎた頃から、ようやくサッカーと水泳を休会し、
受験に向けて本格始動。
毎日、学校から帰宅したら夜10時まで塾で勉強していました。
何度も何度も挫折しそうになった次男
ですが、本当に今まで頑張りました。
合格通知が届いた時には、家族みんなで抱きしめてあげました。
おめでとう~
本当にお疲れ様~!
pensakiさん
やsegawanさん
から、ピグのお部屋にプレゼントをいただきました![]()
心配して、電話やメールをくれたお友達もありがとうね![]()
本当に皆様ありがとうございましたm(_ _ )m
次男
が合格してひと安心ですが、我が家は次に長男
の受験を
控えていますので、またしばらくブログ更新が出来ないかもしれませんm(_ _ )m
また次回、お会いできるのを楽しみにしています![]()




