こんにちは~
昨日のお花教室では、またまた基本の形を習いました。
なあさん
と一緒に頑張ってきましたよ
ラウンド
ラウンドとは『円・球形』という意味。
円球を半分にカットしたような形に構成するスタイルで、
フラワーアレンジメントの基本となるデザインだそうです。
基本形と聞くと、何だか身構えてしまいます
RINちゃん
に丁寧に教えてもらいながら、完成した作品がこちら
半円球の形になるように、立体的にバランスよく
花を挿していくのですが、これが難しい
『よし、ここでOK!』と思い、花をアクアフォームに挿すのですが、
『う~ん何だか歪んでいる・・・
』
何度か挿し直すと・・・、
大事なアクアフォームが穴だらけってことも、しばしば
だからお花を掻き分けて、アクアフォームを見るのはですよ~
上から見ると、円になっていなきゃいけないんだけど
『お~何とか円になっているかな~
』
基本形は難しいですが、これからも頑張りたいと思います
さ~て、今から忘年会
外は寒いので、厚着をして行ってきま~す
では、皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね~~