こんにちは~ニコニコ

本日、二度目の更新ですクラッカー


『なう』にはチラッと書いていたのですが、

先日、ヒールの高い靴靴を履いて長時間歩き回っていたら、

足の関節と筋を痛めてしまったのですとほほ

まだ違和感はあるのですが、痛みも和らいできました。


ちょっと良くなったので、久しぶりにショッピングショッピングに行ってきましたうふふ

寒くなってきたので、子どもたち長男次男三男の冬物の洋服セーター

買ってきましたよ音譜


足になるべく負担をかけないように、スニーカー足。を履いて行ったのですが

帰り際に少し痛みを感じたので、カフェで休憩してきました。




韓国宮廷餅カフェ 茶母(TAMO)



国産もち米、米、黒米を使用して職人が一つ一つ米粒の状態から仕込んだ

韓国伝統のお餅と種類豊富な韓国伝統茶がいただけるお店。

サリーの気まぐれダイアリー
画像はお店のHPよりお借りしていますm(_ _ )m



お店の名前、茶母!!

韓国ドラマ好きの方なら、よくご存知なのでははてなマーク


茶母(タモ)とは、

韓国宮廷時代、王に仕えたお茶を振舞う宮女を意味します。

お茶係だけではなく、宮でとても重要な役割も担いました。

王の命により、隠密に女刑事となり、悪を裁く頼もしい姿も兼ね備えた

才色兼備な女性の代名詞なんだそうです。




ここのお店のお餅が美味しくて、子どもたちのおやつとして、よく買います。

日本日本のお餅もちも好きですが、

見た目も食感も楽しい韓国韓国のお餅も好きですドキドキ

サリーの気まぐれダイアリー


今日はお店の方がオススメの宮廷韓茶を頂いてきました。


宮廷韓茶

漢方に使われるいろいろな成分が含まれるお茶。

滋養強壮・食欲不振・風邪などによい。


サリーの気まぐれダイアリー


漢方の香りがして、ナツメの酸味もあるので、におい等が苦手な方には

オススメできませんが、私は美味しくいただきましたうまうま

ほっこりとして、癒されましたしあわせ



さて、頑張って夕飯作りたいと思います。

ではまたね~。


                    ペタしてね