こんにちは~~
先日、日本海の冬の味覚、カニ漁が解禁されましたね。
我が家でもセコガニをお味噌汁でいただきましたよ
セコガニは小さくて食べにくいけど、魅力は、『外子』と『内子』
『外子』はプチプチとした食感が美味し~い。
『内子』は綺麗なオレンジ色でコクのある味。
お味噌汁にすると、良いダシが出て最高に美味しかった
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。
そうそう、日本海といえば
先日、47都道府県『幸せ度』ランキングでトップ3を北陸が独占していましたね
1位 福井
2位 富山
3位 石川
私の出身、富山県も堂々の2位にランクイン
皆さんにとって富山県といえば・・・
雪が多くて山しかないような、田舎のイメージなのかな
富山県は立山連峰の豊富な水資源と水力発電を利用して、
昔から産業が発達しているから、大手企業も多く、日本海側屈指の工業都市なんですよ。
地場産業の職場も多くあるから、富山県では『出稼ぎ』という言葉は聞きませんね。
共働き率が高くて、家族皆でコツコツと働いて、その収入の大半を、
家の新築や増改築に費やしているから、モデルルームのような超~立派な家が多いです。
私の友達とかも、うらやましいくらい大きな素敵なお家に住んでますよ
自然が多くて、美味しい食べ物もいっぱいある北陸に皆さんも
ぜひ、行ってみてくださいね~
その魅力たっぷりの富山から大阪にお嫁に来た私
このたびワースト1に選ばれたのが大阪
えっ~~~残念
でも住めば、都。
人情に厚く、世話好きで、ノリも良くって、粉物も美味しいし、
コテコテの大阪、私は好きです。
大阪にもぜひ遊びに来てね~
来たる27日、注目の大阪W選挙が行われます。
我が家にも投票案内状が届きました。
今後の大阪を占う大事な選挙になること間違いなし。
子どもたちの未来のためにも、『幸せ度』ランキングで上位にくるような
大阪になって欲しいです