おはようございます![]()
日曜日は次男
・三男
の運動会
に行ってきました。
長男
は塾があったので、代わりに義母が応援に来てくれました。
いつもなら、お弁当
作りに忙しくて自分の身支度が間に合わず
少し遅れて会場に行くこともありました。
しかし今年は開会式の時に、次男
が校旗
を持って先頭で
入場行進をするというので、それに間に合うように朝から大忙し![]()
お弁当に入れたいものが他にもあったけど、途中で切り上げて
学校へ![]()
午前の部![]()
何とか開会式に間に合い、バッチリ写真が撮れました
パパ
はビデオ
私
はカメラ
係。
次男
にとっては小学校最後の運動会なので、応援にも力が入りました。
次男
の騎馬戦。
大将だったのですが惜しくも負けてしまい、とっても悔しそうでした。
三男
のバトンリレー
1レース目のアンカーとして、よく頑張っていました。
三男
のハリーケーン(台風の目)![]()
4人で棒を持って走り、豪快にコーンを回る姿![]()
次男
のバトンリレー
後ろからなあさん
の娘さんが~~![]()
なあさん
の娘さん、とっても足が速いからドキドキ
しちゃいました![]()
午前の部が終わり、ランチタイム~~~![]()
この他に、ピオーネ
と子どもたち用にゼリー
を持っていきました。
大食漢の長男
がいないので、いつもよりは少なめ![]()
でも義母が来てくれているので、もっと品数を増やすつもりだったんだけど、
時間が足りなかった・・・![]()
来年はもっと早起きして作ろっと
午後の部![]()
三男
団体演技。
今年は東日本大震災や各地で台風の被害があったので、
運動会では『友』や『絆』をテーマにした演技が多かったです。
次男![]()
小学6年生のメインイベント・・・組体操
汗をいっぱい流しながら練習に励んできた子どもたち。
最後の集大成。
長男
の時もそうでしたが、泣けました
しっかり、目に焼き付けたよ![]()
こんな感じの運動会でした。
朝っぱらから、親馬鹿モード全開なブログ
でごめんなさいね。
では皆様、今日も一日素敵な日でありますように









