こんばんは~音譜

3月になりましたね梅

暦の上ではとっくに春ですが、今日は雨が降って何だか肌寒く感じましたさむぅ

しばらく寒の戻りで寒くなるようなので、皆様、体調を崩されないように

気を付けて下さいね。


サリーの気まぐれダイアリー また寒くなるのね(。>0<。)




さて、土曜日にアメーバアメブロで交流のある素敵なお二人とお会いしてきました音譜

pensakiさん ラブラブ

最近、お会いする機会も増えて、とても仲良くして頂いていますドキドキ


naonaoさん ラブラブ

はるばる福岡からようこそドキドキ

昨年の8月に初めてお会いし、半年ぶりの再会。

お会いできて嬉し~いラブラブ!



ちょうど梅の花梅が見頃ということで、大阪天満宮で待ち合わせをしました音譜

『てんま天神梅まつり』期間中だったので、境内はとても賑わっていました。

サリーの気まぐれダイアリー

百畳敷きの参集殿にて、『大盆梅展』も開催されていたので、

観賞してきましたよ音譜


会場に入ると、所狭しと並んだ美しく立派な梅に目を奪われました。
力強い枝振りと、色鮮やかな梅の花。


サリーの気まぐれダイアリー

『どうやって、会場内に入れたんだろうはてなマーク』というような大きなものまでお~

サリーの気まぐれダイアリー

とっても綺麗で、心癒されましたしあわせ


梅を観賞した後は、pensakiさん ラブラブに案内をしてもらって

大阪天満宮からすぐの場所にある菓子工房 マルイチ菓舗 に行ってきました。


学問の神様といわれる天満宮の梅花と絵馬をかたどった『合格饅頭』や

絵馬の形をした『合格パン』が有名なんだそうですうふふ


サリーの気まぐれダイアリー


サリーの気まぐれダイアリー

我が家の息子たち長男次男三男もあやかりたいということで、受験までには

少し早いですが、お土産に買って帰りましたにひひ



いろいろ楽しんだ後は、お腹が減ってきたので

場所を淀屋橋にあるスペイン料理ファロ(デルポニエンテ) に移し、

ランチタイムナイフとフォーク


以前、pensakiさん ラブラブnaonaoさん ラブラブがランチで訪れられたお店なのですが、

今回は私も仲間に入れて頂きました音譜音譜音譜

サリーの気まぐれダイアリー
上パエリアの写真はお店のHPからお借りしましたm(_ _ )m


再会を祝し、シャンパン乾杯で乾杯~~クラッカー

そしてpensakiさん ラブラブnaonaoさん ラブラブがおすすめの美味しい料理ナイフとフォーク

頂きながら話も弾みましたニコニコ

途中、白ワイン白ワインを追加で注文して、またまた乾杯~~音譜

何だかとっても良い気分うふふ



短時間でしたが、とっても充実した楽しい時を過ごすことができました。

pensakiさん ラブラブ naonaoさん ラブラブありがとうございました。

また再会できる日を楽しみにしていますねドキドキ




                    ペタしてね