こんばんは音譜

関東地方で『春一番』が吹いたそうですね桜

関西でも昼間は暖かでしたが、途中から晴れたり曇ったり、

お天気がコロコロ変わって、今は少しひんやりしています。



サリーの気まぐれダイアリー




さて先日、住吉大社 神社お礼参りに行ったお話を書きましたが、

今日はその日、ランチナイフとフォークに行ったお店をご紹介したいと思います。


住吉大社 神社からすぐの場所にある、洋食『やろく』

サリーの気まぐれダイアリー

大阪では有名なお店のようですが、私たち家族は初めて行きました。

少し前に、テレビでシャンプーハットてつじ小出水がこのお店を紹介していたので、

ぜひ行ってみたかったのですうふふ


創業が昭和10年。老舗の洋食屋さんですねドキドキ

老舗の洋食屋さんというだけで、

一つ一つが、とても丁寧に作られていて美味しそうなお料理が

出てくる気がしてワクワクしますラブラブ!


ランチ時だったのですが、少しだけ待ってすぐに入店することができましたラッキー

ここの名物は、玉子コロッケコロッケ

名物玉子コロッケと、カツ、ご飯、味噌汁、サラダがついた

『やろく定食』1,050円を頂きました音譜

サリーの気まぐれダイアリー

玉子コロッケはボリューム満点音譜大き~いパチパチ

サリーの気まぐれダイアリー

表面はサクッとしていて、中はとってもクリーミー。

サリーの気まぐれダイアリー

ゆで卵やプリプリの大きな海老が入っていて、とっても美味しかったですようまい


他のお客さんが注文していたエビフライエビフライやハンバーグハンバーグ

とっても美味しそうだったので、また次回のお楽しみにしようと思いますラブラブ



別の日にも、老舗の洋食屋さんに行ってきたので、

また今度、ご紹介しますねドキドキ


ではまたね~パー


                            ペタしてね