こんばんは~
ちょっと最近,、忙しすぎ・遊びすぎ()で疲れていたので、
ブログお休みしていましたσ(^_^;)
今日からまたマイペースで頑張りますので、よろしくお願いします。
さて、月曜日は子どもの学校
が代休でした。
この日は、雨の予報が出ていたのですが・・・、だからといって
家の中にいたら、子どもたちは必ず
『暇~ どこかに行きた~い
』と言うでしょ
そこで、どこか屋内で楽しめる場所に行こう思いました
そして到着したのが・・・大阪市浪速区にあるここ
浪速区にあるスパワールド 世界の大温泉に行ってきました。
大阪人には馴染み深いスパワールド
通天閣のすぐ近くにあります。
子どもたちの後ろに写っているのが、通天閣ですよ
世界11カ国16種類の風呂と、屋内プールゾーンからなる都市型スパ。
手ぶらで楽しめる リゾート温泉なんです
入館料は通常3000円ほどするのですが、スパワールド
名物
今なら1000円キャンペーン
なんですよ
早速、入館手続きを済ませると、水着に着替え8階に
8階には、プールゾーンと水着着用で楽しめる展望家族風呂があります。
中はとても暖かくて、カメラのレンズが曇ってしまいました
プールゾーンには200mの流水プールと3つの巨大スライダー。
日本初の落下回転スライダー『デスループ』と
直径12mの巨大な渦巻きをぐるぐる滑る『うずうずバーン』、それに
傾斜70度の斜面を滑り落ちる『ぞくぞくバーン』は大人気
『デスループ』は利用制限(体重が40~100㎏)があったので、
次男・三男
はダメでしたが、『うずうずバーン』と『ぞくぞくバーン』は
大丈夫でした
大人気で土日祝日なら、かなり待ち時間があるようなのですが、
この日は、平日だったので、ガラガラ
全く時間待ち無く、何度も何度も滑ることができました
『うずうずバーン』
『ぞくぞくバーン』
『いい加減飽きないの~』と思うくらい、滑り続ける子どもたち
疲れを知らない子どもたちの体力にはついていけず、
途中から私は一人で、流水プールに行って、流されるまま何周もしていました
しばらくして、今度は展望家族風呂に
温水プールよりも温かく、通天閣を眺めながらのお風呂は気持ちいい~
この頃になると、お昼も随分過ぎていたのでお腹が減ってきました。
一旦、館内着に着替えてフードゾーンに
お好み焼きで有名な『鶴橋風月』に入りました。
お好み焼きと焼きそば、それにスピードメニュー3品を頂きました~
スピードメニュー3品は、入館時にもらった『とくとくクーポン』を使うと
昼食後は、すぐに温泉に入ろうと思っていたのに・・・、
『まだプールで遊ぶ~』という子どもたち
結局、16時頃までプールで遊びました
さて、この続きはまた今度見てね~