こんばんは
日曜日に黒枝豆の収穫に行って以来、我が家の食卓
には
毎日、黒枝豆が出ています
親戚や知人、近所の方にもお裾分けしたのですが、
我が家で食べきれない分は、軽く塩茹して急速冷凍しました。
これで、年中美味しい黒枝豆が堪能できます
でも我が家の胃袋なら、あっという間に食べちゃうか・・・
大豆の枝豆と比べると、コク、甘味、粒の大きさが一味違います。
塩茹でだけでも、十分に美味し~いのですが、
我が家の定番、黒枝豆ごはんにしてみました
薄皮を取らない方が黒豆っぽいのですが、私は取ってます。
そして昨晩は、
家族で育てたけれども少ししか収穫できなかった、
形の不恰好な黒枝豆を黒枝豆のポタージュにして頂きました
自分たちで育てた黒枝豆のポタージュの味は、
濃厚でとっても美味しかったです
子どもたちは『おかわり~』と言っていましたが、
少量の黒枝豆で作ったので、おかわりは無しでした
ちなみに黒枝豆のポタージュの横にある、プチライ麦パンも作ってみました。
ミックスドライーフルーツをたっぷりと入れました
明日は、またパン教室に行ってパン
の勉強をしてきます
急に寒くなって、体調を崩している方も多くなってきました。
どうぞ、皆様も気を付けて下さいね。