こんばんは![]()
今日はパン
教室に行ってきました![]()
今日作ってきたパンは、また後日ご紹介することにして、
ブログ
にアップしていなかったパン
があったので、
今日はそちらを見て頂くことにしますね![]()
先日、作ったパンはドイツのアドヴェント
になくてはならないもの![]()
シュトーレン![]()
ちょっと気が早いけどクリスマス
の定番の、パンというより発酵菓子の
シュトーレンを教えてもらいました![]()
しっとり生地
の中には、アーモンド
、オレンジピール
、
ラム酒漬けレーズン
を混ぜ込み、2つ折りにして
焼き上げた後、
バター
をぬり粉砂糖
をふって完成![]()
シュトーレンといえば、クリスマスまでの4週間に少しずつ薄く切って
食べながら、クリスマス
の準備をするという、本来は日持ちするものですが、
教室で作ったシュトーレンは、日持ちがしません。
家に帰ってきてから、頂きましたよ
本場ドイツのシュトーレンより、教室で習ったシュトーレンの方が
私は好きかも
とっても食べやすくて、美味しかったですよ![]()
これで、今年のクリスマス
は手作りのシュトーレンが楽しめそうだわ![]()
それまで、作り方を忘れなきゃいいんだけど・・・
今日、作ってきたパンはまた明日アップしますね~![]()
ところで最近、目の疲れなのか、肩こりからきたものなのか・・・、
時々、頭痛がします![]()
パパ
には、『パソコン
のやりすぎだ
』と言われましたが、
ハズレているとも思えないんです・・・![]()
今の時代、ブログ
だけではなくて、いろんな面でパソコン使うでしょ![]()
1日だけでも、かなり画面
を見つめているのかなあ![]()
日々のことをブログ
に残しておきたいので、毎日アップしています。
そして、読者登録をして下さっている方のブログは、毎日必ず拝読しています。
ただ、なるべく画面
を長時間見つめないようにしたいので、
短時間で切り上げているので、コメントなど全然残せていません![]()
私のブログにも毎日、コメント下さっている皆様、
こちらもお返事ができていません。本当にごめんなさいね~![]()
少しずつ、お返事させて頂きますね~![]()
本日もご訪問ありがとうございました。




