こんばんは音譜

昨晩は22時過ぎに無事、大阪に到着しましたニコニコ

今日は、さすがに疲れが出ています苦笑


サリーの気まぐれダイアリー


昨日のお昼頃に、パパパパが仕事で急きょ香川県の高松まで
行くことになったと言い出しましたサリー え


一人で行くと言っていたのですが、長距離を一人で運転運転するのは

心配だったので、お供することにしたのです。

ただ横に乗っているだけなのですが・・・あはは…


15時に大阪を出発して、

16時過ぎに明石海峡大橋つり橋を通過DASH!

サリーの気まぐれダイアリー

淡路島を縦断し、そして淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋を渡り、
    サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー
17時に徳島県に入りましたクラッカー 私、人生初の四国入りクラッカー


そして目的地である香川県高松に到着した時には、

周辺はもう真っ暗になっていましたとほほ


初めての香川県ビックリマーク景色も楽しめな~いあせる

サリーの気まぐれダイアリー

パパパパの仕事が済めば、すぐに大阪に戻るだけと承知の上で

付いて来たのですが、せっかく四国まで時間をかけてきたのに・・・、

しかも四国に来たのが初めての私・・・。


すぐにUターンするのが残念だと思った私は、車に乗りながら

『香川といえばそうだ! 讃岐うどんひらめき電球と言って、携帯電話携帯

必死に讃岐うどん』の人気店を検索しました笑


そしたら、目的地のすぐ近くに有名な『讃岐うどん』のお店があったんですラブラブ!

なんてラッキーだったんでしょうへへへ アップ


ガイドブックツーリングマップルも持たずに、有名店に行けるなんてうふふ

携帯電話携帯のWeb機能と、車のナビのおかげですThank you!


到着したのは、『もり家』 さん 音譜



サリーの気まぐれダイアリー

本場の『讃岐うどん』を食べられるとあって、お店の前ですでに

テンションアップアップ

サリーの気まぐれダイアリー

ちょうど夕飯時だったので、店内は家族連れなどで賑わっていて、

地元での人気振りがうかがえました合格

サリーの気まぐれダイアリー

注文した『讃岐うどん』を待っている間に、

店内にあったサイドメニューを発見目したパパパパ

透かさず、おでんに飛び付いていました笑
   サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー


そして、お待ちかねの『讃岐うどん』が運ばれてきましたお~


パパパパ

肉ぶっかけ(半熟玉子天付)+単品かき揚げをトッピングラブラブ

しかも大)2玉、90円増しにしてました。

普段よく食べるパパパパでも、お腹いっぱいになったそうですあはは…

出汁が別に添えられていて、自分でぶっかけて頂きました。

色が濃い目で少し甘めのお出汁。

サリーの気まぐれダイアリー

サリーの気まぐれダイアリー

サリー

ぶっかけ天ぷら+半熟玉子天をトッピングラブラブ

量は通常サイズにしましたが、かなりのボリューム音譜

私のは色が薄めの甘くないお出汁。(関西風!?

サリーの気まぐれダイアリー

さすが、本場の『讃岐うどん』ラブラブ!

うどんうどん玉は太めでコシがあって、モチモチアップ

天ぷら海老天もサクッとしていて、かき揚げごぼ天も玉葱など野菜の甘みがあり、

とても美味しかったですうまい



サリーの気まぐれダイアリー


帰りは淡路島のハイウェイオアシスで休憩コーヒー

展望台から夜景を眺めてきましたステキ

サリーの気まぐれダイアリー

香川県の滞在時間が1時間という、とんでもなく慌しくて

しんどい道のりでしが、ちゃっかり、いろいろ楽しんできたサリーサリーなのでしたうふふ


義父母祖父母.両親.敬老の日と、一緒にお留守番をしている子どもたち長男次男三男に、

お土産お土産を買って帰りました。

鳴門生わかめわかめと、四国限定ぷっちょぷっちょ

それに、もり家のぶっかけ&生じょうゆうどん釜揚げうどん
    サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー

今回、四国に行って思ったこと!!

大阪-四国間ってビックリマーク絶対、ちょっと行って帰って来る距離じゃな~いあせる


今度、四国に行くことがあれば、

現地に宿泊してゆっくり観光をしてみたいです苦笑


サリーの気まぐれダイアリー



今日は次男次男のお誕生日ですケーキ

今からお出掛けしてきますドキドキ


皆様、本日もご訪問ありがとうございましたパー



                     ペタしてね