こんばんは月

本日、2度目の更新ですアップ



さて、我が家の今日の晩ごはんナイフとフォークですが、中秋の名月とは

全く関係ないメニュー困った

もう少しお月見を意識したメニューにしたら、良かったかな・・・あせる


坊ちゃんかぼちゃかぼちゃを、まるごと使った料理ナイフとフォーク

坊ちゃんかぼちゃの挽肉詰めオーブン焼き音譜

サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー

中は挽肉ひき肉・玉葱タマネギ・人参にんじん・椎茸椎茸それに、くりぬいた時の

坊ちゃんかぼちゃかぼちゃも刻んで入れました。

坊ちゃんかぼちゃかぼちゃは甘くてホクホク、中のお肉もジューシーで美味しかったうまうま

ちょっともみじ秋らしいメニューになりましたうまうま



もみじ秋といえば、『秋に獲れる刀のような形をした魚』

秋刀魚(さんま)サンマ

今日はお義母さんにもらった明石の秋刀魚サンマの開きも食卓に並びましたラブラブ!

サリーの気まぐれダイアリー

明石は秋刀魚サンマの加工が有名だそうですね。

そのまま塩焼きにして頂く、秋刀魚サンマも美味しいですが、

開き(天日で干した)の秋刀魚サンマは旨みが増して、とっても美味しかったですうまい


食欲の秋もみじ

美味しいものが、たくさんあって嬉しいですドキドキ



                     ペタしてね