こんばんは。
昨日から
降ったり
止んだり不安定な天気の大阪です。
今日、大阪の最高気温
が48日ぶりに30度以下になったそうですよ。
へえ~、でも、今までが暑すぎたんですよね
さて、少し涼しくなったので『おやつ』を作る元気が出てきました
子どもたち![]()
![]()
が、この間から
『サクランボ
の何とかいうヤツ作って~』と言っていたのですが、
それは『サクランボ
のクラフティー』のこと。
以前、pensakiさん に教えてもらったスイーツです。
その時の記事はこちら
を見てね
pensakiさん宅でクッキングレッスン・・・その2♪
★★
サクランボ
が出回っている時は、お家
でも何度か練習で作ったので、
子どもたち![]()
![]()
のお気に入りスイーツになったんです。
以前、お家
で作った『サクランボ
のクラフティー』
でもね~、また食べたいと言われても今はサクランボ
ないからなあ~
ということで、お値段も安くてすぐ手に入る黄桃の缶詰
で作ってみました![]()
『黄桃のクラフティー
』
pensakiさん
のレシピのサクランボ
を黄桃の缶詰
に変更したものです。
中にはたくさんの黄桃が入っているんですよ![]()
サクランボ
の甘酸っぱい感じと比べると、黄桃の缶詰
で作ったものは
甘すぎるような気がしましたが、家族![]()
![]()
![]()
は『美味しい~
』と
言ってくれました
今度はまた、中のフルーツを別のものにして作ってみようと思いますl![]()
今日はグリムスにカタツムリ
が登場してますよ
では、またね~![]()






