こんばんは~星

我が家に秋の味覚、梨梨が届きましたニコニコ


毎年、富山の両親父母が富山特産の『呉羽梨梨(幸水)』

送ってくれます。

サリーの気まぐれダイアリー

今年の『呉羽梨梨(幸水)』は、開花期の気温が上がらず収穫が遅れ、

実の大きさも、やや小ぶりだったそうですが、梅雨明け後は日照時間と

気温に恵まれ、果肉の硬度も良好で、甘みが多く酸味の少ない、

噛むと瑞々しい美味しい梨梨になったそうです。


大阪のスーパーでも『呉羽梨梨(幸水)』を見かけますが、

やっぱり産地直送のものは鮮度が違うんです。

シャリシャリ感がたまらないうまい

とっても美味しいんですよ~うまうま


お店で『呉羽梨梨(幸水)』を見かけたら、ぜひ一度食べてみて下さいね~音譜


両親父母と毎年『呉羽梨梨(幸水)』を手配して下さっている、

親戚のおばさん(母のお姉さん)に感謝ですありがとう



                    ペタしてね