こんばんは~星

今日も暑かったですね~汗

日光晴れアレルギーの私サリーは、強い太陽の光が怖~い叫びので、

なるべく紫外線が少なそうな早朝とか夕方に、買い物に行っています。




サリーの気まぐれダイアリー





昨日、日テレのザ!世界仰天ニュース【依存症スペシャル】の中で

『太陽が怖い女性の悲劇』というのをやっていましたが、

ご覧になりましたかはてなマーク


サリーも太陽が怖いので、どんな話なのかと興味を持ちました。



【あらすじ】

白い肌が若い頃から自慢だった女性が、今でも美しさを保つため毎日の

ケアに加え、日中はなるべく外出せず、どうしても外出しなければいけない時は

日焼け止めクリームをきっちり塗り、巨大な帽子にサングラス、スカーフで

顔を覆い、手や胸元も全て隠す完全防御ファッションで出かけていた。
その上、外を歩くのは日陰のみという、その徹底ぶりはすさまじいものだった。


43歳になった彼女は健康診断を受け、
医師から言い渡された診断はなんと『骨粗しょう症
なぜまだ40代の彼女がそんな病気になってしまったのか・・・。


原因は、『極度に日光を避けていたから』

カルシウムを腸や血液内から骨に運ぶ役割をするのが、ビタミンD。

そのビタミンDは、紫外線を浴びることで活発に働くのだが、

彼女は日光を避けていたので、骨粗しょう症になってしまったのだ。



わお!!え

ガ~ンあせる

彼女ほど徹底はしていないけれど、日光アレルギーと診断されてから、

サリーもなるべく紫外線を避けた生活をしてきたので心配あせる



手の甲を1日15分程度日光にさらすだけで、十分効果は得られる

そうですが、サプリメントでカルシウムとビタミンDも摂るようにしようかしら。



皆さんも気を付けて下さいね~。





                    ペタしてね