こんばんは
本日3度目の更新です(;^_^A
お盆の数日ですが、実家に帰省することになったので
ブログにアップできていない記事を大慌てで書いております・・・
ブログに残しておくと、後々思い出にもなるし頑張って書きますので
お付き合い下さると嬉しいです
またまた日曜日の話になります
この日は既にブログアップしているので、ご存知の通り、
朝からボウリングに行き、その後はコリアタウンで
激安ランチ&スイーツ
を堪能しました。
そして、夜には、地区の盆踊り大会に行ってきました
その盆踊りですが・・・、
富山に住んでいた時は、盆踊りと言っても小さな規模のお祭でしたが、
今、住んでいる地区の盆踊りは、集まる人数も子どもたちが
楽しめるようなコーナーの数も桁違い
しかもこの盆踊り、3日間もあるんです。
こちら、見て見て~
やぐらも3階建て
通常、盆踊りの曲が流れていてもテープだったりするじゃないですか
ここは違います。生演奏に生唄ですよ~
この盆踊りに初めて参加した時、
『本当に大阪の人って祭好きが多いんだなあ~』と実感しましたよ
家族で行ったのですが、子どもたちは友達を見つけて別行動。
パパは、食べて飲んでいました。
みんな各々楽しんでいたようです。
地区主催の盆踊りなので・・・、
食べ物コーナーやゲームコーナー
も手作り感たっぷり。
価格も良心的で1回50円とか100円
で遊べます。
【輪投げ】 【スーパーボールすくい】
【コイン落とし】 【ひもつり】
などなど他にもいろいろありました。
次男坊、100円
のひもつりで、こんな立派なおもちゃ当てました。
ちょっと照れながらも嬉しそうでした( ´艸`)
毎度、立派なお祭を開催して下さる、地区の皆様に感謝感謝です
以前、夏休みの計画を全くしていないと、どこかに書きましたが、
まあ近場でお金をあまりかけずに、ボチボチ楽しんでいます