おはようございます
昨晩、遅い時間帯に『なにわ淀川花火大会♪』の記事をアップしましたので
良かったら、そちらもご覧になって下さいね~。
『なにわ淀川花火大会♪』 ★★
今日もアップが遅れているブログ記事ですが、最後までお付き合い
頂けたら嬉しいです
昨日は朝 から子どもたち
とボウリング
に行ってきました(;^_^A
(またまた、パパは他の用事で別行動
)
なぜ、ボウリングかというと・・・、
子どもたちが学校
でこんな紙
をもらってきたからなんです
この紙をもらってきた時から、子どもたち
が
『行きたい!行きたい!』と言っていました
プロボウラーの方が直接指導、ポカリスエットさんが協賛なので
ポカリスエットの粉末やボトルもプレゼント
それで参加費500円(ゲーム代・講習料含む)は安いでしょ
ボウリング場に到着し受付を済ませると、子どもたちには
ノート(ボウリングのコツが裏表紙に書かれた)等のプレゼントがありました
その後、靴を履き替え、ボール
を選び自分の名前があるレーンに移動。
参加者全員が揃ったところで・・・、
まずは、ポカリスエットさんが協賛なので、サッカーの中村俊輔選手が
出演しているポカリスエットのDVD
をしばらく観ました。
それが終わると、早速、講習開始
ボールの選び方や簡単なルール・マナー、投げ方のコツを教えて頂き、
実際に練習投球を何度も何度もさせてもらいました。
私は練習の時点でかなり疲れていました
随分投げ込んだところで、一旦ボールを置き、
今度は普段、見られないボウリングレーン裏の見学や、ピンの構造の
説明もしてもらいました
そして、いよいよ本番ゲーム
教えてもらったルールやマナーを思い出しながら、綺麗なフォームで
投げられるように頑張りました
子どもたちは、今まであまりボウリング
をする機会が
なかったので上手ではありませんでしたが、今回の講習に参加して
随分、まっすぐ綺麗に投げられるようになりました
本番ゲームは1度だけだったので、子どもたちは
もう少しやりたそうでしたが、練習で疲れていた私はホッとしました
私は疲れていたものの124点で、何とか子どもたちには
勝ちました
昔はもっと点数が良かったのになあ~
子どもたちに負けるのも時間の問題でしょうね
夏休みでジムをお休みしている私にとっては、久しぶりに良い運動に
なりました。