こんばんは~
昨日のお天気とは打って変わって、今日の大阪は快晴でした
そんな中、息子たちのサッカー当番に行ってきました~
10年ほど前から突如、日光アレルギーになった私にとって、太陽の下での
活動はハラハラドキドキなんですが、何とか無事に役目を終え帰ってきました
これからの季節、外に出る時は常に日傘・帽子・UV加工のはおりもの・手袋・
サングラスが欠かせません~
めっちゃ!怪しい人ですね・・・σ(^_^;)
さて、しつこいようですが今日も富山でのお話です。
最後までお付き合い下さると嬉しいです
5月5日は・・・
ついでに巻き髪にしてもらいました。
毎回、帰省すると家族全員カットしてもらっています。
弟君~いつもありがとう~
感謝してますよ~
そして富山に帰る楽しみの一つに、お寿司があります。
日本海の海の幸が豊富な富山では、どこのお店でも美味しいと思うのですが、
回転寿司でも十分美味しいんですよ~
実家の近くにある『祭ばやし』
に行ってきました。
トロサーモン?何だったかな~?
サーモンの軍艦。
はまち、とっても脂がのっていました。はまち鉄火。
えんがわ、ゆでほたるいか。
イカ納豆、つぶ貝。つぶ貝は新鮮で大きくて美味しい。
甘えび、玉子
富山に来たらぜひ、食べて下さい。白えびのお寿司ですよ~。ネギトロ。
ぶりトロも必ず食べます。今回もほっぺたが落ちました。かにミソ。
生ホタルイカ!富山ならではですね~。はまちの軍艦。
他にもいろいろ食べたのですが、〆はデザート
どれも美味しくってお腹がいっぱいになりました。
う~んブログ書いていたら、写真見てまた食べたくなりました~
高級なお寿司屋さんに行かなくても、富山では回転寿司でも十分美味しいので、
観光で行かれることがあれば、ぜひ行ってみて下さいね。
オススメですよ~