こんばんは~ 本日2度目の更新で~す
あ~ いつの間にか日付が変わっていました
最近、ブームになっている
もう食べられましたか~
よく話題になっているので、気になってスーパーなどで時々、
探してみるのですが、見当たりませんね~
わざわざネットで買うのも面倒だし~と思っていたら・・・、
スーパーで
『手作り食べるラー油』
というレシピを見つけました~。
早速、家で作ってみました~
【材料】
市販のフライドオニオン・・・1袋
サラダ油・・・・・・・・・・・・大さじ3
スライスにんにく・・・・・・4~5g
スライスアーモンド・・・・大さじ1
パプリカ・・・・・・・・・・・・大さじ1
豆板醤・・・・・・・・・・・小さじ1/3
塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
ラー油・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
①フライドオニオン、スライスにんにく、スライスアーモンドは
手で軽く砕いておきます。
②フライパンにサラダ油、スライスにんにく、スライスアーモンドを
入れ弱火にかけ、途中でパプリカを加え、じっくり焦げないように
気をつけて炒め、①のフライドオニオンを加え、残りの豆板醤、
砂糖、塩、ごま油を加えます。
③最後にお好みの辛さ分ラー油を適量入れて辛さの調整をして仕上げます。
《冷ましてからビンに移して保存します。》
写真の左上に写っているフライドオニオンはやめて、
今回は急きょIKEAで買ったフライドオニオンを使いました。
IKEAの方がザクザクして歯ごたえが良さそうだったので・・・
ブームになっている桃屋やエスビー商品を実際に食べたことがないので
作ったものが似ているのかさえ分かりませんが、美味しかったですよ
もし手に入らない方がいらっしゃたら、ぜひこのレシピでも作ってみて下さいね。
私も桃屋とエスビー商品が手に入ったら、味の食べ比べをしてみたいと
思います。
では、おやすみなさ~い