こんばんは~。

今日の大阪は天気予報どおり、朝から雨雨が降っています。




サリーの気まぐれダイアリー



ところで昨日は朝から子どもたちが出かけ、パパと二人きりでした。

『家の中にいるのは、もったいないなあ~』と思いながらも、

何の計画も立てていなかった二人・・・。



急に私が前日の朝刊新聞に載っていた、一目千本と呼ばれる桜の

名所、吉野山の写真のことを思い出しひらめき電球よ~しにひひ花見桜**

行こう~音譜と新聞新聞片手に車車に乗りましたビックリマーク

パパは混雑する観光地などが大嫌いなので、渋々でした・・・にひひ

サリーの気まぐれダイアリー


吉野山に行くのは二人とも初めてなのに、下調べもしてないのは、

さすがに不安だったので、車車の中で携帯電話yahoo!を使っていろいろ

調べましたあはは…

吉野山は標高順に「下千本」「中千本」「上千本」「奥千本」という

四つの区域に分かれていて、桜桜は下千本から順に上へ

咲いていくこくことが分かりました。

中腹の『中千本』がちょうど見頃のようなので、そこにナビを設定音譜


2時間ほど車車を走らせると、山の上の方に桜桜が見えてきました目
    サリーの気まぐれダイアリー    サリーの気まぐれダイアリー
 

近鉄電車に乗り、吉野駅で下車した場合はロープウェイで上に行くこともできますが、車で来ていたので、そのまま中千本に向かいました。

サリーの気まぐれダイアリー

道路に沿って、日本三大美林のひとつ吉野杉も並んでいました。
    
サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー

山の奥へ進むと、更にたくさんの桜が見えてきました目

サリーの気まぐれダイアリー

そして到着クラッカー

如意輪寺手前の駐車場から、今度は歩きましたウキウキ

中千本周辺を散策音譜

    サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー
少し歩くと、新聞に載っていた写真と同じような風景が目の前に

広がっていましたラブラブ キレイ~ラブラブ!

    サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー

ようやく中千本公園に到着汗
      サリーの気まぐれダイアリー    サリーの気まぐれダイアリー
公園の上から、下にあるバスバス操車場を見ると、バスを待つ人の

長蛇の列ができていました驚き

サリーの気まぐれダイアリー

車に乗って行ったけど渋滞もなく、駐車場駐車場もすんなり入れたので

今回は車で大正解だったようですほっ



そしてラブラブ 公園から見える景色は音譜
サリーの気まぐれダイアリー


サリーの気まぐれダイアリー



サリーの気まぐれダイアリー

サリーの気まぐれダイアリー
まるで山全体が桜の木で覆われているようでした。

曇り空だったので、写真が暗くなって残念でしたが、この素晴らしい

景色を実際に見ることができたので良かったですドキドキ


この続きは、また後ほど・・・パー




                 ペタしてね