こんばんは~星空

今日はとっても良いお天気晴れになり、絶好のお見日和となりました音譜サリーの気まぐれダイアリー
地区の恒例行事として、1月に『餅つき』のイベントがありましたが、

今日は『桜**桜まつり』が開催されました。

              1月の『餅つき』の様子はコチラ ☆☆


今回は、お手伝いをしてきましたよ~汗

11時開場ですが、お手伝いは9時に現地集合自転車


たくさんの食べ物寿司おでん花見団子コロッケ・・・コーナーや子どものための

遊びコーナー、踊りや演奏などもあり賑やかなお祭りです。
サリーの気まぐれダイアリー
今回もたくさんの地域住民の方が参加されていましたニコニコ


私はスーパーボールまるすくいコーナーの景品として、

ミルクせんべいを担当しましたニコニコ

今回は大忙しあせるだったので、デジカメデジカメ長男に任せていたら、

いつの間にか私の働く姿を撮影してくれていましたうーん(汗)

サリーの気まぐれダイアリー


めっちゃ必死にミルクせんべいを作っていたようで、

撮られていたのも気付きませんでした・・・あはは…

バンダナにマスク姿・・・誰か分かりませんね~( ´艸`)


ほとんど息子たちの様子を見る暇がなかったのですが、

長男が写真を撮ってくれていたので助かりました。

サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー

息子たちは、なぜジャージジャージかというと・・・お祭りが始まる前に

大阪城城までパパとランニング走るに行っていたからなんですよ~驚き

だからお腹がへっていたのでしょうね~( ´艸`)



私は当日、ちょっとお手伝いしただけですが、事前の準備は

本当に大変だろうなあ~と思います。

イベントを積極的に盛り上げようという方が多くて、

おかげで楽しい思いができましたドキドキ


サリーの気まぐれダイアリー


来週もまだお花見桜**できるかなあ~。

今日は大阪城城の桜桜**もすごく綺麗だったと息子たちが話して

くれたので、今度はお弁当お弁当を持ってお花見桜**に行きたいなあ~。


では明日も頑張りましょう~頑張る



                  ペタしてね