こんばんは星

今日は三男のお友達と一緒におでかけしてきました音譜

待ち合わせの場所に向かう途中、近所の公園でお花見桜をしている

人を見かけましたよ~目

桜**綺麗ですね~音譜

サリーの気まぐれダイアリー  
ちょっと寄り道して、桜をバッグにパチリsei

サリーの気まぐれダイアリー

そして電車電車に乗るために、先を急ぎました焦る


なんばで待ち合わせをして南海電車電車乗り、貝塚にある

明治乳業関西工場のヨーグルト館ブルガリアヨーグルトに行ってきました。

4家族、11名だったので、とっても賑やかでしたよにひひ


コチラ 工場の外観

サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー

入り口では琴欧州がお出迎えしてくれました音譜
 サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー

中に入るとウェルカムドリンクはてなマーク飲むヨーグルトを頂きましたラブラブ
オリジナルのヨーグルトスプーンスプーンも頂きましたよニコニコ
サリーの気まぐれダイアリー

『映像ゾーン』では、子どもにも分かりやすい内容の映像で
ヨーグルトブルガリアヨーグルトの歴史を勉強したり、クイズを楽しみました。
 サリーの気まぐれダイアリー   サリーの気まぐれダイアリー

次はいよいよ『見学ストリート』
 サリーの気まぐれダイアリー

工場が見学できるストリートにはモニターテレビがあり、
細かいところもチェックできたり、詳しく解説もして下さいました。
サリーの気まぐれダイアリー
製造工程はもちろん撮影カメラNGビックリマークなので写真ありませ~ん。
ガラス張りで、しかも見下ろせるので見学しやすかったです。
商品が製造ラインをどんどん流れていく様子は
とても面白かったです。
ほとんど自動制御されていて、働いている人が少ないのに
ビックリしました!!


製造工程の後は、『展示ゾーン』も見学しました目
 サリーの気まぐれダイアリー
みんなで記念撮影ドキドキ
サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー
お腹がすいたところで、ランチタイムナイフとフォーク

工場や駅の周辺には、お店が少なくて困りましたが、
何とか無事に食事をすることができましたふ
サリーの気まぐれダイアリー

春休みの思い出として、とても良い体験ができました恋の矢

ペタしてね